



#dqw1510 ~15章10話 燃ゆる騎士
というわけで15章終わりました。あと正確には「サイドストーリーと」16章のみです。
でもサイドストーリーあれでしょどうせ、ブレアの心の欠片からだからブレア側からの被害報告のテイではあろうけど
ブレアが英雄フェルドだった頃の生国トライドンの、胸糞幽霊さんたちの
(国の幽霊さんからみたら)憐憫ストーリーでしょ……となったのでそちらはまあまったりで。
15章ともなるとけっこうボスきついですね。
例によって推し関連武器で全て押し切る戦法なので
(とはいえ #メドローア イルマや #トベルーラ 武器(セレシアのつるぎ)も使ってきてます)
相性がよければスパっといく(メガトンケイルは比較的楽だった)反面、悪いと……
大ボスブレアは相性どうだったんだろ、良くも悪くもなかった? 大ボスなので普通に苦戦しました。
ブレア当人については「胸糞被害者っぽい……」という感想のみなので戦闘の記録をば。
パーティは以下。
こんちえ 大魔道士 当然メインアタッカー
メルティーゴドハン 壁兼サブアタッカー
ニッキ 大神官 メインヒーラー
アカメー ニンジャ サブヒーラー
忍者君2回行動の可能性もあり今回のサブヒーラーに任命。
サブアタッカーがゴドハンちゃんの得意武器装備だったし。
装備。うっすら #ダイ大 色+IX色+IV色ってかんじ。
あと盾で一応ミラシーマホターン多めになるようにしてました。ゴドハンちゃんがミラシー無い盾だったので勇者の盾に持ち替えたり。
大魔道士 #メドローア イルマ杖(ラプラス)
ゴドハン #トベルーラ 剣(セレシア)*
大神官 クリフトの聖杖 大神官の守護スカラもちょい期待
ニンジャ しんぴの水晶
*世界樹の女神の加護のふみとどまりも短期決戦前提なら期待できるが……
開幕
大魔道士 自分で覚醒 初手から連続呪文こなければこれが一番早い
ニンジャ [水晶]ラッキータロット>ゴッドハンド
ゴドハン [セレシア]導きの聖斬
大神官 [聖杖]とりあえず自分にリザオ※
※ドラテン勢には他人にもかけられる天使というと通じる
あとは以下を臨機応変に
はどうがある(体感後半入ってすぐ使用の印象 他タイミングでも使うならすいません)ので回復多少おろそかにしてまで補助入れてると痛い目見る
大神官
全体回復:[聖杖]天への大祈祷
ホイミ系ザオ系
おすそわけ時:マホバリア
おすそわけ時など:[聖杖]リザオラル(上記※)
必要時:[盾]ミラーシールド
ニンジャ
全体回復:[水晶]いやしの占術
必要時:[水晶] #ザオラル
かけなおし[水晶]ラッキータロット(バイキor他人覚醒)
やばい時威圧入ってたら:咆哮(弱体)
「大神官がおすそわけ時にホイミ系でなくマホバリアかリザオラルに振れるようにする」のが役目と思って動く
選択肢多いので盾変えませんでしたがミラシー持っててもまあいい?
#大魔道士
とにかくなるべく覚醒状態で[ラプラス] #メドローア イルマ
連続呪文時の[ラプラス]光闇の融合「良い効果1ターン延長」期待
必要時:[盾]ミラーシールド
ゴドハン
攻撃+弱回復:[セレシア]導きの聖斬
後半:リザオってない仲間に[セレシア] #トベルーラ *
必要(仲間死亡)時:[セレシア]再臨斬(攻撃+ランダム仲間ザオラル)
必要時:[盾]ミラーシールド
*トラップ回避
火の海トラップには後がけでもかかった瞬間からダメ0に
八重霞の火種付与(付与された者が死亡すると両隣に大ダメ)には無効(トラップ扱いではないらしい)
⇒スリップダメージはまあ無い方がいい(確率で #メラ 属性に弱くしてくるので地味に危ない)
⇒死にそうな仲間でもリザオかかってるなら #トベルーラ のターン使うより
1度死んでもらって()トラップなしで生き返ってもらうのもアリ
⇒はじっこのキャラに火種付与、そのキャラと隣のキャラがリザオ、で火の海くらったら
実ははじっこのキャラに1度死んでもらって()2人トラップなしで生き返ってもらい
残り2キャラが #トベルーラ でダメ回避、という離れ業もアリ
↑火種は #トベルーラ 無効のため、コレやるんでないなら火種付与キャラは基本生かす
#delmulin #DQ #極大消滅呪文 #frizzcracker #飛翔呪文 #蘇生呪文 #ホイミ #回復呪文 #heal #火炎呪文 #frizz #dqw1510ネタバレ #DQウォーク