pawoo.net is part of the decentralized social network powered by Mastodon.
The Social Coop Limited が運営するマストドンインスタンス「Pawoo」は、文章や画像を投稿して楽しむSNSです。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。

Server stats:

24K
active users

Learn more

@mickeyhat
> あなたが「事実」として記載した内容は、私から見ると「事実」ではない。ズレてる。

これがあなたの指摘の本質だと思います。あなたが指している「事実」を具体的に指摘してもらっていいですか?日頃から事実と意見がはっきり区別できるような文章を心がけています。あなたが具体的に何を指しているのかわかっていません。

意見と事実を区別するために、相手の投稿をわざわざ引用しています。私は事実と全然違うことを書いている認識がありません。引用した事実をベースに、推測や考察を書いています。

私が提示したという「事実」と、あなたから見ると「事実」ではないという、具体的な内容を提示してください。

> もし、あなたが、現実世界で、あなたの隣近所の「事実」を記事にして、ネットに勝手に公開したら、トラブルになるわよね?

いいえ。この前提がおかしいです。プライバシーの侵害にならない限り、近所で起きた事件だとか、お祭りの様子を書いても別に何の問題もありません。今回の件は元々全世界に一般公開されている内容です。意味が全然違います。

> 相手は犯罪者でも、政治家でもない。ただの「サーバー管理者」よ。なぜ、サーバー管理者を「汚職事件の政治家」と一緒の扱いにするの?

汚職事件はただの例です。あなたが本人の了解にこだわっていたので、本人の許可のいらない報道もあるという説明です。

それに、今回の当事者はただのサーバー管理者ではありません。1万人以上のユーザーのいるMisskey公式サーバーの管理者で、DDoS攻撃事件は多くの人が話題にしていた、注目の内容でした。Misskeyの紹介でも彼はよく登場します。分散SNSのそこらへんの一般管理者とは違います。注目度の高い人物です。

あなたが最初に指摘した、最初の「事実」の認識のズレが私とあなたのズレの全てだと思います。私はあなたが根本的な誤解、誤認をしていると思っています。脳の障害云々は、そもそもあなたが誤解していると思っていますので、今はコメントしません。
ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)

@gnusocialjp

>日頃から事実と意見がはっきり区別できるような文章を心がけています

うーん、区別されているといえば、されてるのかもしれないけど。

>たまたま、その当時の応酬をみていたごくごく限られた一部のユーザーのみが参加可能なかなり偏った恣意的な投票です。自己の正当化という目的がみえみえのこじつけです。

正統化もなにも、向こうは記事を書かないでくれと言ってるのに、あなたが「法律で正義だ!」って言って記事を取り下げなかったんでしょう。

それで、そのことをみんなに話したら、みんながあんたのことを嫌ったのよ。私のローカルでも、「みんな」があんたのことを嫌っているから。
この場合「サーバー管理者が恣意的にあなたを排除した」とか「正統化しようとした」とかじゃない。
単に、あんたが気持ち悪がられたっていうのが「事実」だと思うわよ。

でも、あなたの記事では、あなたが正義のヒーローで、相手が姑息な悪役みたいに書かれてるわよね。
でも、そんなふうに思ってる人は、「私の周囲」では観測されてない。