Pinned toot
Pinned toot
Pinned toot

フォロー時の注意 

スパムアカから頻繁にフォローがくると鍵付きにします
(発言0の場合は承認却下・ブロ解する可能性あり)
ブロミュやリムは気にせずどうぞ
ブロ解や無反応等、私と距離を置きたい人だなと認識した場合、距離を置く努力はします
気づかずリフォローするかもなのでブロのままが推奨です
フォロバは気まぐれなのでしないことも多いです
業者っぽいの、洒落やネタであっても他人を攻撃しているように取れたり、不当にけなす発言は独断と偏見でブロックするからよろしくね!
笑えない冗談が目立つ人はリムすることがあります
なお、私のトゥートにファボやBTしなくても気にしないけど、こちらも反応薄いから許して下さい
辛口コメントする際のスタンスは以下
pawoo.net/@sac0277/23956893
私の作品に対する辛口コメントが来た場合の私の対応は以下
pawoo.net/@sac0277/25608765
敬称については以下
pawoo.net/@sac0277/28636179
18才以上推奨なのは、単に掌編がR18の可能性があるためです
よしなに…

Pinned toot

基本字書きです。絵は描けません 創作活動は以下のように細々やってます 

創作活動は以下のレベルで細々とやってます(固定用再掲)
小説家になろう(一次創作メイン)
mypage.syosetu.com/1015977/
18禁はこちら
ノクターンノベルズ(一次創作メイン)
xmypage.syosetu.com/X4940X
シルフェニア(Noah's Gate二次創作メイン)
silufenia.com/toukou/Saku/Saku
雑多置き場(推敲前のものおよび、パウー掌編保管庫)
touch.pixiv.net/member.php?id=
一部、PDFや電子書籍化した物をBOOTHに格納してます
sac.booth.pm
パウー掲載掌編は現在自己文書タグが無いのでpixivに置くまではわりと放置です
お題ワンドロ掌編は で検索出来ます
二次創作掌編は で検索出来ます


Pinned toot

パウー投稿の絵に対する二次創作のスタンス 

pixivへの二次創作掌編(俗称やらかし掌編)の転載について何名かから不安視されていたので、念のため。
Q1 転載先はどこ?
A1 pixivのみです
Q2 絵の転載もする?
A2 しません。イメージレスポンスで要求します。イメレス拒否は任意です
Q3 やらかす前にお伺いが欲しい
A3 固定トゥートなどにあればそのようにしますが基本は事後です
Q4 元ネタの告知は?
A4 基本はトゥートURLとなります。固定トゥートやレス時に要望があればそちらを優先します
Q5 消せと言い難いです
A5 気にせず。DMでもOKです。ただ、どの辺がお気に召さなかったのか教えてくれると嬉しい
Q6 本人じゃないけど消して欲しい
A6 ご本人からの要求以外は無視です
Q7 勝手にエロ掌編書かれると困ります
A7 元絵の関連にエロ絵が無いもの、許可されてるモノ以外エロ掌編は書きません
Q8 なんでリプで告知するの?
A8 その絵のためだけに書いた掌編ですので、最大賛辞と受け取ってください
Q9 無反応の場合は?
A9 黙認扱いです

素敵絵を書かれる絵描きの皆様に感謝を

せいじてきなやつ 

なんか某ガーシーのニュースでおかん云々流れれてて、おまいう……ってなってしまった

なんか、前にこの人、ひろゆきの嫁が云々言ってなかったっけ?🤔
ってなったわ

米粉としか書いてなかった気もするけど、しらべてみたら確かにうるち米なのかぁ……

上新粉って漆智マイだっけ
川越の老舗のお団子屋さんがそれだったような
昔の味がしてうまいんだ

酔った勢いで朝チュンみたいな話があったので落書き

ためす(いろいろな角度から見る)+かえす(くりかえす)
と考えると意味は通じる気はする

ただ、「矯めつ」を「矯めす」と呼んで良いのかはあるかも

そういえば「ためすがえす」って言葉がネットで死語扱いっていうか、「どこの辞書にも載ってない言葉」「矯めつ眇めつの誤用」とか書かれてて、ええー、ってなった。昨日。

違うよ、何度も何度も角度を変えてひっくり返し、ひっくり返して眺めることだよ。でも、この記憶が確かなのか、もう確かめられない。誤用扱いされてて、モヤる……。
方言なのか?

因みに無料配布してたときの瞬間ランキングです(^_^;)

Show thread

アマゾン一位のラノベの公式告知のいいねが8とか14とかですから…

ムーンライトノベルズで1位とっても鳥のフォロワ一人も増えないので多分、固定読者という概念自体が都市伝説だと思う。
マジで何すれば固定読者さんとか鳥のフォロワさんとかあらわれるのかマジ分からない

そういえば、
ケツあなとは良く耳にするようになったけど、
ケツめどってとんと聞かなくなったよね

でも、百合とBLは固定つきそうな気はしないでも無い

アニメ化して欲しいマンガという記事をみるにつけ、ここ最近の古いマンガのアニメ化にならって
フレッドウォード氏のアヒルをアニメ化しないかなーと思ったりする

kindleアンソロだしてインセンティブ山分けね 

というのはやってみたくはあったが、ぶっちゃけるとめんどくささが先に立つ
(販売期間とか、手数料とか、税金まわりとか)

まあ、他力本願の人間がそんなの気にするほど売れるとも思えんけども

kindleの売上……?
BLだと売れるってのは嘘だ。固定ファンがいる作家だから売れるんだ……(身も蓋も無い

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!