とりあえず星矢好き二次創作絵載せる予定です
法クラとそれ以外の論点が違うので、まあそういうことかなと
1ページの下描きとペン入れに3日も費やしてる
クリスタ導入したものの、ブラシや素材の扱いを覚えるのに必死で進まないこと
同人誌で食べてくなら話は別ね
自分の技量や宣伝方法、マーケティングに問題があるわけだから、需要は気にしたほうがいいんじゃないかしら
ぼかぁ同人誌の醍醐味は「プロでもないのに自分の絵や小説が紙の本になること」だと思っているので、印刷屋さんから届いた時点で99%目的達成してるのねもちろん売れ残らないのがベストだけど、1冊も売れなくても(ショックではあるけれど)次の本のモチベーションには関係しないタイプ
一次創作のマストドンに行くべきかとも思ったけど、めんどくさくなってきたなー…ここでもいいか…
やっぱり50ページになると半年かかっちゃう体力無くなっちゃったからねえ
長かった…途中引っ越しとか引っ越しとか引っ越しとかあったから1ヶ月まるまる描けない期間というのが三回あったけど、やったよマーマ…リアタイ時から描きたかったやつ…完成させた…
本文終わったーーーーーーー!おめでとう俺!表紙はこれから( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
あと4ページ半!
残り8ページで年内終了明日から出張だから、またしばらくおあずけ…
あと9ページ半1月14日までに本文完成させたかったけど、今3日で1ページのペースだから無理ぽ
6月26日ペン入れ開始トーンや描き込みも同時進行と決める8月17日までにピンクの部分が終了→引っ越しのため作業休止緑の部分が9月後半・11月・12月の作業部分(10月は一ヶ月別原稿のため休止)
…ペース落ちてね?
ぼくの推しは初対面ですでにご遺体だったので「推しが死んじゃった…」はちょと当てはまらない気がします。
宗教こわい💀
ああ、別に「サガさんは笑わない」って言うんじゃなくて、何となく切なくなってしまうのです
サガさんは死ぬ前にしか微笑まなかったから、二次創作でサガさんが微笑んでるのを見るとううっ…てなる
金ミロはもっともふっとしてないといけない
ワンドロお題「パーカー」久々のミロたん
こっちにも並べると改めてワンパターンだなあと思う
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!