今頃になって #NEOKET4 のおしながき画像作りましたん
2種類しかねえ(BOOTHにには他に色々置いてるんでもし気になったものがあったら見てってくださいな~)
3/25~ D42にてお待ちしております!
Twitterの祭りに巻き込まれてシベリア送りになったためアカウント作りました蒼井 刹那です。
AWs-Another World-というサークルの公式クリエイター、AWsの共通世界観でのオリジナル小説をあげるだけではなくイラスト周りも担当。
主な作品はサイバーハッキングものの『世界樹の妖精-Fairy of Yggdlasill』『光舞う地の聖夜に駆けて』、屍体を再起動して使用する人類の物語『Dead-End Abduction』(ここまで完結済み)、サイバーパンクでサスペンスな暗殺者の物語『Vanishing Point』(連載中)。
他にも個人で色々動いてる、というかNEOKET4でスペースいただいてます。D42です。
よろしくお願いします!
今頃になって #NEOKET4 のおしながき画像作りましたん
2種類しかねえ(BOOTHにには他に色々置いてるんでもし気になったものがあったら見てってくださいな~)
3/25~ D42にてお待ちしております!
サイバーパンク電脳空間風会場はご用意したいです https://t.co/kAjV4lXg0l
#絵描きさんの作業環境が見たい
絵だけじゃなくて執筆も概ねこんな感じ。
自分用の机がないのでちゃぶ台作業、座椅子は必須。
iPadの下に置かれているのはお絵描き、執筆以外の作業で使うPC。下ろすのめんどいから旧宅同様上にB4のカッターマット置いての作業だったりします……
PCはAdobeフル課金、フォトショ、イラレ、ドリームウェーバー、アフターエフェクト、アクロバット、オーディションはバリバリ使ってる(インデザは?!)
OFUSEに「【全体記事】ついに始まったBoI」を投稿しました! https://ofuse.me/e/26118 #OFUSE #OFUSEで好きを応援
画像作ったのはわたしなのでリーダーの固定ツイートから拝借してきたが新作こと『世界樹の妖精-BoI-』の時系列はこんな配置に。
(リーダーに指摘されてトリミングした)
BoIの位置が? となったら読むしかないでしょ! 読もう!!
(今まで縦軸に並んでたシリーズが横にずれてるもんね)
BoIはこちら
https://www.anotherworlds06.com/boi/
比較用FoYはこちら
https://www.anotherworlds06.com/keyword_sekai/key_aoi.html
「この作家クソだから作品もクソ」認定はしないな、わたし。
(もちろん、読むのに勇気はいる)
しかし読んで「なかなか面白いもの書くやんけ」はあるのだよ。
(とはいえ作家として応援はするが書き方の方針がこう、もうちょっと、あの部分をな、と思うことはある)
マジで「作家としては応援する人この人嫌い」はある。
作家としての作品の中身と作家本人の人格はリンクもするけどまた別よ、という認識なので。
だから暴力表現バリバリのエグい物語でも「よく書いた!」と思うが中の人が粗暴な人だったら「人としてはどうなん」となると思うよ、ってことで。
現実とフィクションを混ぜてはいけない。
AWs所属クリエイター。
AWsサイトにてサイバーハッキングものの『世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill』『光舞う地の聖夜に駆けて』、屍体を再起動して利用する人類の物語『Dead-End Abduction』、現在連載中でサイバーパンクかつサスペンスの『Vanishing Point』の4作品が読めます!
個人では「Tartaros Kyon」というサークル名で色々活動してるヨ!(ゲーム素材配布とか)