#ながつきゆうのお絵かきメモ いまはキャラを描くときはモデル人形準拠で描いてますが、顔がデカい気がする。顔を小さくすれば相対的におっぱいもデカく見せられる。まずはモデルなしでキャラ描いてモデルを合わせてみるか。
#ながつきゆうのお絵かきメモ とにかくペンを細くしろ(今使っているアニメ塗り用Gペン改で0.01~0.05)!自分の場合はペンが太い→隣と線が重なるから細かく書き込みできない(するつもりがない)が多い。そりゃペンが太いならそうなるだろ。ペンが細いと歪みが気になるだろうけど、練習だ、補正も活用しろ。なんのためのデジタルだ。
#お絵かきメモ あと影色にもグラデーションを加える。手前と奥で一緒とかはない。
#お絵かきメモ ハイライトは、房ごとにやる!絶対変わる。
#お絵かきメモ https://www.pixiv.net/artworks/83223024 今回のネオディムの絵については線画についてはよかった(いいブラシに出会えた)けど、塗り、特に影付けについてはぼんやりやっていることが酷く露呈した絵になったので反省している。どう暗く?どう明るく?塗るか。もっと理論が欲しい。あと加工。
#お絵かきメモ もっと上手くなりたいと反省会すると、やはりどうしても「丁寧に描け」に帰着してしまうのでやはりそういうことなんだろうと思う。髪の毛一本一本ちゃんと描く、小道具ちゃんと描く、シワちゃんと描く。ちゃんと描くこと。
#お絵かきメモ 小物の塗りをサボる癖があるので、いっそ小物部分だけ全部グリザイア式でグレーで塗ったあとオーバーレイで塗ったほうがよくないだろうか…?
#お絵描きメモ 精液について、カウパー腺液みたいなかなり薄い粘度の液体についてはどれぐらい透明度を高められる表現ができるかが鍵か、「粘っこい液が表面についてるな」ってことに気づけるようにはローション絵とかを参考にした方が良いのかもしれない。
#お絵かきメモ 今回の大潮&朝潮絵は個人的に復活の兆しを感じられた会心の1枚。下塗り→薄い影→濃い目の影→少し明るいハイライト→ハイライトの塗りは体力使うのでヘバらない工夫が要る。髪はペン画がすべて、どれだけ細かく遊べるか。後半息切れするときに犠牲になるのが差分、効果、セリフなのでなんなら作業前にある程度指針を立てておくのもいいかもしれない。
【アズレン】逆バニー大潮×ふた朝潮 | ながつき ゆう/絵&小説 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/80942380
#お絵かきメモ おっぱいの塗り方(特に付け根)、腰と股の陰影、髪を3色程度で塗る、小道具をどれだけ飽きずに描くか。
#お絵かきメモ ようやくペン入れができるようになったものの、「おもしろくねぇな!」ってなった途端飽きるので要注意。遠近で太さを変えて線画を描くと長続きするので工夫したい。塗りはもう影をどうしたいか全くビジョンがないので塗れない。必要なのは道具なのか理論なのか、場所ごとにモチベーションが明らかに違うところも今後なんとかしていきたい。
#お絵かきメモ 結構長い間、キャラを描くときは素体人形を描くみたいにガッツリ下書き描いてるんですが正直楽しくないんです。二の腕の肉の付き方とか腿の太さとかももっと念入りに描けばいいものを怠けている感は否めません。下書きの時点でこれでは線画が思いやられる。さてどうするか。
エロゲなどで眼の中一杯に瞳があるのは、それだけ眼が大きいと言う表現だったのだな。開眼。 #お絵かきメモ
#お絵かきメモ 顔を横に長く描きすぎるのはいまだに癖として抜けてない(横幅縮小で対応した)。あと目が縦に長過ぎる。目と顎の距離が妙に詰まってしまうのはおそらくこれのせい。縦長にせずとも丸く目を描くことでも充分可愛さは表現できるはず。あと髪はなるだけ流れを複雑化したほうが映える。ただしボサ髪になるような描き方はNG。
#お絵かきメモ 線画を描くまでの過程を考えた時、①荒ラフ→②細ラフ→③太いプリ線画→④細いプリ線画→⑤本線画くらい回数を重ねる必要があるのかもしれません。自分の場合は①→③→⑤みたいにやってるため、骨格がガタガタだったり下書きの意匠が細かくないまま線画を描くことになりクオリティが落ちているのかもしれません。ということは自分が今「線画が描くのが嫌」という状況は「線画を引く下書きが汚すぎるから」と言えるのかもしれないです。現状これを解決するには下書きの回数を増やして細かさを上げるか、一回の下書きでの細かさをその場で高めることかと思います。やれるとしたら前者かなぁ。
絵&小説やってます。
[pixiv] http://pixiv.net/member.php?id=2990
[twitter] https://twitter.com/nagatsuki_yuu
[niconico] http://com.nicovideo.jp/community/co270335