楽天MNO本音レポート(3):楽天のMNO回線を大阪と神戸で試す 東京よりもストレスを感じる結果に (1/2) - ITmedia Mobile - https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/27/news063.html
このTypeC-MMCXケーブル、DAC入りでむっちゃ音いいっすわ
https://s.click.aliexpress.com/e/CQdNFSV2
カーボンサドル用ペンタクリップ小物、バッチリ使えた。ニッチだなあ。
カティサークうめぇ
BRONX TRXモデルチェンジしないかな〜。
シーズンイン!
GCW Zeroは買わなかったから、JZ4770の性能が新鮮。
スゲー、Dinguxデバイス上でPSがちゃんと動いてるよ。
JZ4760とは格の違う性能の余裕を感じるなあ
案の定、なんちゃってUSB-CなのでC-Cケーブルでは充電できません(ノ∀`)
RG350もキタ!!
今回はUSキーボードにしたのだ
Cosmo Communicator
やはり明太マヨに落ち着くよな
軽くて小さくてよく走る14も流行れ流行れ
コレ着て外出てみたけど、蒸れないのにホントに濡れなくて感心する。 https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4735
全道的に雨っぽいな…降ってないところに乗りに行くとかも無理そう
ST-4600デカすぎてメチャクチャ手に余る