Pinned toot

関西在住で平日とか休日に暇している人たちで、昼から夕方くらいまでファミレスとかで、ただダラダラする「ダラダラ会」という会を開こうと思っているので、もし良かったらお気軽にメンションでもDMでも下さい~。
今のところ、わたしを含めて4人が参加しています。
初回ダラダラ会開催日時は、4/13の14:00からで、場所は梅田近くのサイゼですー。

よろしくお願いします!

Pinned toot

末永く付き合いたい人たちの特徴 

ぼくが、末永くおつきあいさせていただきたいな、と感じる人達の特徴を書いてみる。

(1)「ぼくが価値があると感じること」を、ぼくよりも鋭い感受性で捉える力があること。
(2)飾らず誤魔化さずに自分の日常や思いや思考をある種の誠実さを持って語ることができること。
(3)礼儀があり、気遣いがあること。ため口のぶっきらぼうのタブーなんかクソ食らえのファンキーな若者でも、礼儀と気遣いがある人だと、無礼だとは感じないから不思議だったりする。たぶん、礼儀とは、形式のことではないんだと思う。
(4)対話相手の言い分をよく聞き、現実的な落としどころを探りながら、合意できるルールや道徳を、一緒に見いだしていこうとすること。

とりあえず、すぐに思いつくのはこんな所ですかね。。
マストドンには、ほとんどいない()

Pinned toot
Pinned toot

ディスコード作りました。みんな来てね!

「メイプルタウンにおいでよ」
discord.gg/fYkpD4d

3度の飯よりも権威が大好きな皆さま、お久しぶりです。

帰国太郎だからイキってたら医学部4回の先輩が一発でTOEIC満点出してきて人権無効(遡及効)になった

風俗は今も昔もカルチャーでしょ。そもそも、「性産業」と「風俗」を分ける意味がわからない。

この場合の風俗って性産業じゃなくてカルチャーのことなんだよな
「風俗」という言葉が便利すぎて濫用になってる感ある

プロレタリアとブルジョワって二元論も、今どきかなり古い誤理論ですよね。。ほとんどの人は、何か考えてるフリして色々と言ってるけど、実はみんなテキトーに振る舞っているだけっていう。

何よりも、招待制という仕組みからして、ズバ抜けてブッ飛んだ人が、まったく空気を読まずにブッ飛んだ話とかをしないので、業界の人たちの飲み屋での話をただ聴いてるだけって感じ

NewsPicks文化圏の人たちが、お互いに裏話を話したり聴いたりするのが好きな人にとってはClubHouseは面白いサービスだけど、コレそんなに一般ウケするかなあ。。

ClubHouseは、今のところフツーにNewsPicks文化圏ですね。。

clubhouse招待されたくて来ました(ここで、このアカウントが招待されるのはあり得ない)

みなさん、こんにちは!相変わらず権威が大好きですか?

承認欲求が強くて他人から尊敬されてウズウズしている人たちが未だに多いTLだな!

権威主義者の皆さん、おはようございます

エヴァ好きのオタクって、ストーリーには大して興味がなくて、庵野秀明と似たフェチの人たち同士で盛り上がってるとしか思えない

なんで庵野秀明が一定数のオタクたちに崇拝されてるのか今ひとつ分からない

個人的にはエヴァに全く期待していないけれど、アレにはしゃぐオタクってみんな気持ち悪いと思っちゃうんですよね…

ここは、アニメ好きのオタクが多そうだから、誰かプペルの話してるかなと思ったけど、そういうのをキチンと観るのは教養のあるオタクだけなのかな

時間よ止まれシリーズとか、壁尻モノとかは、死体性愛とか強姦性愛者が好む嗜好

美容院のシャンプー後とかに、フツーに顔を拭くための、熱いおしぼり渡されたりってサービスがあるから、おしぼりで顔を拭くこと自体は何ら問題ありません。

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!