Pinned toot

コーヒー飲みに行こうかな、自販機に。

ペットボトルの紅茶とか種類が色々あるわけで、気分によって変えてもいいよね。ストレートティーだったりレモンティーだったり。
ブラックのコーヒーも合うぞ。

なお、COMPは水やお湯ではなく、絶対にストレートティーなんかで溶かして飲んだほうが良い。
飲みやすさが断然に違う。

COMPがそこら辺のスーパーやドラッグストアで買えるようになったら、もう最高なんだろうけどね。
頑張って欲しいね。

COMPの唯一の問題は、配送に時間がかかりすぎるってことだろうね。
注文して一週間かかるよ。
まあ、しょうがないけどね。まだ小さい会社だし。

COMPの費用的にも、食事代+日常のドリンク代と考えるならば、かなりコスパが良い。
多分、今月の食費は安くなるわこれ。

栄養をしっかり摂れている安心感ってのは大きいよね。
食事に色々と悩まなくて良いってのもかなり大きい。
固形の食事は特に栄養を考えず、自分の気分次第でOKな状態ってのは、かなり楽になるよ、生活。

固形の食事は一日二食程度、お腹とか気分の具合で量は少なめでもOK。
COMPの方で栄養はかなりカバーできるので、少食になっても栄養的な不安は無いのよね。

COMP生活をはじめているのだが、かなりいい感じだなこれは。
COMPを主食にするのではなくて、日常のドリンク代わりにする。
一食分を一回で飲むとなると何百mlとなるので大変だけど、日常の合間合間に水分補給のジュースやコーヒー代わりに飲むって形なら、イージーに摂取できる。

TheNIGHTも終わったし、散歩してくるか。

忘れたいことや嫌なことや面倒なことや落ち着かないことや、諸々ネガティブな感情を、ぷよぷよをやっている一時だけ完全に忘却できる。
まあ、ぷよぷよが終わるとすぐに思い出すんだけどね。

自分にとってぷよぷよは、もはやゲームではなくて薬だ。

サクッとぷよぷよを数分やると、緊張が緩和される効果がある気がする。少なくとも俺には。

ハードウエアの故障と決めつけずに、まずはセーフモードで動作確認。大事。

そのベンチマーク計測アプリを入れたら、即カメラにエラーが出たわけじゃないのよ。問題なく使えていたりもしたのよね。
なのでそのアプリが原因ってすぐには気付けなかったのよ。

スマホってユーザーの気付かぬうちに、アプリがバックグラウンドで色々と動いたり動かなかったりするわけで。
その動いているタイミングだけで問題を起こすってことなのかね。

まあ知らんが。

古いAndroidスマホのカメラが突然「接続できません」とのエラーが。
いろいろ調べて、セーフモードでなら正常に使える事が判明。
ならば、事前にインストールしたアプリが原因かもと、某ベンチマークアプリを削除したら、案の定解決した。
こういうことってあるよね、まあ。

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!