デザイン。音楽。プログラミング。 /// Trance | Dubstep | Rust | https://twitter.com/ishitatsuyuki
使う垢間違えたw
FLACと有意な差あり、俺の耳の勝ち!
おいOpus、お前、高負荷のところで音程ゆがむやんけ…
クソスマホゲー、真っ黒にする演出好きがち
Zekkやっぱり耳やってから落ちこぼれたのかな、初期の方が曲が好きに思える
Pawooが悲しいところに移管されたので末代に行くことを考えています
ところどころ理不尽なのでこれ以上は詰めきれないかも
Cytus新DLC全部合作でうまいコラボになってるので絶対的にオススメです
リングフィットみたいなのを見るとゲームデザイナーすごいってなる
最近ってみんな2Dにノーマルマップつけてんだな
日本のクリエイターってフリーランス多いからインディーでADVプロジェクト作れちゃうんだなあ
スタバのWiFi遅すぎて地獄
らいせいの作品見るとまた創作欲が出てくる
LaTeX動作が謎でレイアウトやると鬱になる
広い意味での(人間)教育を振り返ってみると「ごまかす」が先に入ってその後「しっかりする」の流ればっかりな気がするけどこれはトレードオフの学習として妥当なのか?
なんで最近の開発はすぐフルボイスって言い出すんですか?
なおスマホ版は評価に値しない
ラテールやったら意外と作業要素って良き…になった
後者はインタラクティブじゃないのでゲームとは呼びません
最近のゲームって反射神経系の繰り返しゲーと何もしないで見てるだけの虚無ゲーの両極端になりがちだな
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!