自分はそれなりに萌の文化の中で仕事していて、萌というものも理解してるつもりだったのですが、
この前ごちうさやきららとかにある萌とはどういうものかというのを聞いて、
自分は全然まったく欠片も萌を理解していなかったし萌を描いていなかった事を知った。
衝撃でした。

タトゥー!トゥータ!トゥー!!トゥート!!
ストロングザ武道になった気分でちょっと楽しい

右下に思いっきりトゥートって書いてあったわ。

エロ絵投稿が多いので
象が鼻を上げて鳴く姿を勃起に見立てているのかもしれない。
pawooで発言する事は勃起るとかいうのかもしれない。

ツイッターって呟きって意味なので(多分)なのでツイートする事呟くって言うじゃないですか。
パウーはなんか違う呼び方あるんですかね?
パオるみたいな。

そう、戦場にたったらまずは見よ・・・。
状況がわからないときに駆け回るすなわち死ぞ。

いや、他の人見たら意外にフォロー数少なくて、あれ、フォローにパウー特有のルールとかあるのかも?
おなか痛くなってきた。

フォローをバカスカしながら、あれ?こんな使い方で良いのかな?と急に怖くなる。
やろうと重い腰を上げると特に調べもせず初めて急に怖くなって止まって震えだすスタイル。

でもニコニコは疑わしきは罰せずみたいな、
エロっぽいのでも直接的でなければ全年齢でも許される所あるし
(まあホモ動画を素材に使ったりそもそも無断転載無断使用塗れだったりしてますが)
布に収まってればチンコに罪無し!男の乳首はどんなにエロくても罪無し!全年齢也!!って扱ってくれるのでそこらへんは寛容よね。
嫌いじゃないぞう。

ニコニコに絵あげたときに一枚だけ削除された事があって、
それってふぐりがちょっとだけはみふぐりしてたんですよ。
なんかおっぱいが乳輪意外は全部全年齢OKなのにふぐりは駄目か!みたいな気持ちになりました。まあなんかふぐりって扱いたゆたってるとこありますよね。ふぐりにも市民権を。

よーし、ツイッターでは言えない様な事も呟いちゃうぞ!
あっ、違うツイッターじゃないんだからもう呟きじゃないんだ。
声を大にしてパウッちゃうぞ!
ポッコチンパオーン!

あ、でも500文字は便利ね。長文投稿はしないですが、今まで若干文字数が足りない事があって文字詰めるのめんどくさかったりしたので。

正直イメージとしてピクシブ運営なせいか絵をメインにあげて語り合うSNSのイメージがあるのでツイッターと同じ使い方で良いのか悩む。
ニコニコに絵を上げた時もピクシブと同じような感覚で上げていいのかちょっと悩んだし。
連投とかして・・・いいのか!?って。

あとはツイッターと連動して同時自動投稿出来るようにしたり
フォローして行ったり、色々追々やっていこう。

エッチぃな絵の投稿練習。
ペーパーのイラストですが多分まだ上げた事無い・・・よね?

勇者ロボ的な物を書きたくて名前を考えるもさっぱりしっくりこない。

アカだけ作って放置してたpawooを始動してみました。
これからツイッターと連動したりしてのんべんだらりと進めて行けたらいいかなと。

Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!