カメラオヤジ柏代表(´ー`) K-1所有のPENTAX使役者 、撮影案件を承ります。 【コスプレ】https://salmanphoto.wordpress.com/ 【flickr】http://www.flickr.com/photos/51243888@N05/sets/ アーカイブ:317002
納車されて3ヶ月の愛車がリコール対象になってる。週末ドライバーなので2500キロくらいしか走ってないのに
あと、メ〜テレ制作のアニメ枠が9月末で終了するそうです。ガンダムなどの数多くのサンライズ作品中心としたオリジナル作品を生み出した歴史ある放送枠も40年目で終焉を迎える。
ニチアサ枠も10月から時間枠が移動して、7:30〜9:00から8:00〜9:30となることは既報でした。長年日曜日の朝に放送されていた「題名のない音楽会」が土曜日午前中に移動するとテレ朝は長年培ってきた文化事業を粗末にしているんだなぁという事態になっている。
日5枠が無くなって、もうじき半年経つのね。アニヲタなのでニチアサと日5を中心に休みを組み立てていただけに春先はチョット違和感が有りました。
今に始まった話ではないのですが、中途半端にSNSのフォロワーが多いコスプレイヤーが夏コミを最後に活動を止めるとか宣言してるんですよ。趣味でやってるコスプレの筈なのにね。妙に自意識過剰で乾いた笑いしか出てこない
フォロー頂いているレイヤーさんが、昨年末でコスROM作成を終了し、モデル活動も終息した。気配的には引退かな?と思っていたら結婚するとのこと末長くお幸せにと願うオジサンでした。
二日前にC92当落が判明した。コスプレ関係だと最大の目玉は「叶姉妹」だと思う。それとは対象的に他レイヤーが軒並み落選という状況で委託先を探す呟きを散見した。
管理職は率先して定時退社を推奨しているので、ソレに則っているが周りから奇異に見られる。
一時間早く出社して、一時間早く帰る。通勤電車が空いているので楽だ。ただし、早起きが苦手なのでw
昼間に自動車ディーラーへ車検の相談に行った。今度で4度目の車検だから、乗り換えも検討した方がと営業さんに提案された。念のためクルマの下取り査定をして貰ったが、思ったよりはマシだったので前向きに行きたいただし、住宅ローンの繰上げ返済したばかりで、頭金が殆ど無いのよw
じつは、一度このセーターでの撮影を持ちかけられたんだけど断った経緯があります。エロいのは嫌いじゃないが、下品なのは受け付けられない
コスプレ関連では有名な某スタジオが、「童貞を殺すセーター」での撮影を禁止したことは好判断だと思う。初見から「下品」以外の言葉が見つからない衣装で、一時期大流行だった猫ランジェリーのような可愛さが欠片も感じなかった。
土曜日が休みなので撮影案件を募ってみたがダメだった。
取り敢えず登録だけはしておいたが、呟くことが無いのは事実差別化するためにコチラは撮影画像や道具についてってことにするかな
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!