結局なんちゃってホラーが先に上がったわけで。
おなじみの面子がちょいちょい登場してます。

第六戦 | ぱんだもち pixiv.net/novel/show.php?id=11

最近の車内用BGMに吉井さんのCall Meあるんだが聞いてると現パロ典包妄想できる
どっち視点でも行けるけど歌の雰囲気的に大典太視点かなー😸

やられたのでやり返した光世の巻
※18↑のみパス付き
privatter.net/i/3143100

Show thread

刀剣男士は「物」「人」「神」の3つの要素から出来ていて、刀によって、状況や心境によってその配分が変わる。
あくまで個人的イメージだけど、鶯丸は、物3・人1・神6。大包平は物3・人3・神4。光世は物2・人1・神7。源氏は二振りとも物8・人1・神1のイメージ。
神度はあまり変化しない気がするけど、物と人との比は結構変わる気がする。
この「神」ってのが、日本式の神様なので、全知全能って意味ではないのが難しいところ。

大包平が、堅実で丁寧で人の好意に素直で、普段は冷静なのに、特定のことでとても頭に血が上りやすくなったり、自分の事より人のために怒ることが出来る人なのがすごい好きで…
でも冷静っていうか無愛想だから、よほどのチャンスがなければ、声が大きくてよく怒る刀だと誤解されがち
とてもいい…とても好き…

【カワイイは】うちの大包平幼児化した【正義】 3 | せんすい pixiv.net/novel/show.php?id=10

件の騒動について 

昨日からずっと考えていました。

経緯を読んでも当事者間の状況や心情すべてが分かるわけではないので、そこをどうこう言う気は無いです。
私が主催さんの失敗と思う出来事は一つだけ。
『POPに参加者の名前の記載漏れがあった』
これだけは、主催としてその人本人に謝ることだと思う。
でもきちんと本は発行されてるし、頒布もされた。
頒布の際に故意に列形成したとか、両隣のサークルさんの机にはみ出して迷惑かけたとか、そんなでなければ外部に謝る必要はないんです。

主催が暴言吐いたとかありましたが、じゃあ「殴りたい」ってのは暴言ではないのですか?
逐一行動を面白おかしくオープン垢で晒し者にすることが分別ある大人の行動ですか?
どう取り繕おうと、その行動は正当化できない。
それを問題にされているのに、主催が~と相手のせいにして、いつまで主催に甘える気ですか。

いい加減、冷静になって自分たちの行動を省みていただきたい。
これが、まっとうな思考をもった大人のやることなのかどうか。
相手を心のどこかで侮ってはいなかったか。
他人への敬意を忘れたのはどちらなのか。
よく、考えてほしい。

Show thread

たそかれ番外編。怪異は居るけどゆるっゆる。

番外:気付いても気付かない | ぱんだもち pixiv.net/novel/show.php?id=10

天五(蔵)と横綱 ~秋の章~ | 長谷えん pixiv.net/novel/show.php?id=10
500文字でも結構溜まるんだなあ……
秋って何月まで秋なんだろか?

横綱流三分間神隠し | 長谷えん pixiv.net/novel/show.php?id=10
光世のメンタルゴリゴリ回
ここからひたすら抉りまくる所存

天五(蔵)と横綱を纏めてみた 

天五(蔵)と横綱 ~夏の章~ | 長谷えん pixiv.net/novel/show.php?id=99

ちまちまとまだ書き足していくよ(`・ω・´)
とりあえず8/31までに浮かんだやつが夏まとめかな?

くんくん子犬を三割増しで甘やかしてみたらえらい目にあった | 長谷えん pixiv.net/novel/show.php?id=99

ちょっと進展
こころもちアダルト風味だけれど結局オチはこうなる

時をかみを先に完結させてから続きだなー

神経痛がひどい。゚(゚´Д`゚)゚。

誰にあててるかわかっちゃうとは思いますが、pawooにもダイレクトメッセージ機能あるんです
使ってー鍵ー鍵のアイコンからダイレクトえらぶだけだからー

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!