男の子のエッチなイラストを描きます
新しい決済システム作りたいですね なんとかならんかな
フォロワーが電子書籍出版社を設立するとききぶったまげた すご
オンラインイベント無事終了
あいも変わらず反省点は多いがまあ概ねうまくできたと思います
うおおおおおおおおおおおライスバケツイキメスアクメエロ本欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!!!!!!!!!!!!!!
配給元を抑えられちゃうともう太刀打ちできねえよなぁーうーん
今日はミートボールすぱげっちーを作る予定でしたが 体調が悪いためペペロンチーノに変更します
人は分かり合えない だからこそ妥協点を探して言葉を尽くすしかないんやな(悟った顔)
良くないと思いつつ絵描いてるとカロリー消費するのか間食しちゃうな~~~
みんな何で口寂しいのをこらえてるの
とえる性癖三大柱
・イケ芋・無様敗北射精・ブリーフ
やはりこれらを悪魔合体させるとちょっとアレなので最高二つまでという制約を己に課したい。いやごめん無理かも
俺が勇者に無様敗北射精させたいのも加害欲なんだろうか……加害するのは金髪碧眼イケメン魔王希望なのだが…
教諭時代の京極堂おもしろいなぁ~これ脚本は京極先生なのかしら
志水アキ先生の京極堂シリーズのスピンオフ単行本出てたのか!買っちまったぜ
家に帰ってすぐパソコンに向かって絵を描く、体調が悪くなる前は普通に出来ていたこの行為が一回途切れると習慣に引き戻すのがめちゃくちゃ難しい身体は資本だということを痛感させられる
ショタ系のオンライン同人誌即売会、やるらしいよという紹介https://boys-parade.com/online/index.html
女性向けだと人を選ぶ濃いエロ描写、こっちだと大歓迎だからなーヘテロの男性向けエロ作家さんに女性がちらほらいるのも同じ現象では
ショタジャンルの人口比率問題、もともと男性向けの市場に女性向けだとやりづらさを感じてる女性作家が流れ着いてきてこうなってるのかな?という印象はある
対価を払わずに無償で便益を提供してくれるのは親と詐欺師だけ!!覚えとけ!!
件の増田のやつ、「商業として食っていく為にファンには盛り上げて欲しい」と「それはそれとして二次創作はして欲しくない」が両立するわけないだろ で終わってしまう話なんだよな
そうして夫婦別姓がデファクトスタンダードになると、様々なトラブルが予測されるわけですが、そのトラブルに巻き込まれるのが当人たちだけならいざしらず、子供にも少なからず影響があるのは自明なわけで。そもそも選択権のない子供を巻き込むような制度を神輿に上げておきながら「選択肢を増やすだけ」という物言いで中立派を抱き込もうとする姿、控えめに言って不誠実極まりないですね。
仮に選択的夫婦別姓を導入したとして、「本当は夫婦別姓を希望していたのに配偶者の希望で同姓にせざるを得なかった」という事例は必ず発生するでしょうし、今の風潮を見ればそれが擁護されて夫婦別姓を推進する声が高まると予測することは決して突飛な予測ではないです。必ず起こる。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!