定期更新型ネットゲームとCardWirthと一次創作を愛する辺境の住人。試しに登録してみたり。独り言は多い。メインは青い鳥(@tukumo_fast)。こっちは避難所的な。ゲームの話が多いかも。(ネタバレは容赦なくする)
やりたいことと時間の配分が下手くそで死ぬ。(ぬわー!)
これでTwitterがmixiみたいに過疎って言ったら笑うよね。(わろわろ)
ついに大手が死んでるなTwitterくんサードパーティ。
あっちのサードパーティ使えなくなるのかぇ。めんどいねぇ。
努力値が当たり前に求められるレイドという魔境……。怖くて近寄りがたいっぴ……。
わりとパラポケ、古代側もかっこいいなぁ……欲しくなる。
えぇんペパーうちにご飯食べにおいで(泣)
オイオイオイ待てよオイ!?これはなんかこう、アレやな!?(
スーパーヒーローになりそうなメカメカしいカッコウしてんなぁとはおもってたけどさぁ……!
ネモはほんま、お前、歪みねぇなぁ。
いやあかんやろこれ。あかんやろ。あかん。(察した)
SFぶっこんでくるよなぁ(ほんと)
なんか不穏の気配がする。(そして)
何となく、スプラの滅んだ人間の文明関係のエリアの曲を思い出すな。オルタナのあれに似てる。別に暗くもないのに寂寥感や空虚感がある感じ。
ゼロホールの音楽、めっちゃ好き。なんか空虚かつ神秘的で底が知れない感じ。未来とも天上とも思えるような、人の世界から遠く離れた異質なところ感がめっちゃある。自然というよりそれより遥かに遠い、普通なラテの届かない場所の気配がするこのBGM最高かよ。(通常も戦闘も)
バトル系イベント苦手だなぁ(原神くんの)
いま四天王3人目を待たせたままスリープしてある(哀れ
まだクリアできてへんの。(ほか2つ?のは終わらせた)
よんしゅるいもあるの(えぇ
何か杭?みたいなの3色くらいある?
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!