alphapolis.co.jp/novel/30253991… #アルファポリス にて連載中!遥か遠くの宇宙の星にもたらされた生命と超大国、そして世界を創りし大樹を巡る『鬼』の力を持つエリーたちのセカイ系冒険SFファンタジー!!
ピエロがオススメするツクールシリーズhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33588584?cp_webto=share_iosapp
https://youtu.be/QSeBk1WPC5g
ニコニコとようつべに。自作ゲーム制作が暗礁に乗り上げかけてて 某ピエロ動画を見漁った影響でネタツクールがやりたくなり むしゃくしゃして動画を作った。反省はしていないが (時間的な)後悔はしている。
さりげなく ツクール初心者へのちょっとしたアドバイスや ツクールシリーズ最新作の宣伝もチラッと。
誰かが作った中古のRPGツクール2をやってみる その23http://www.nicovideo.jp/watch/sm11586416?cp_webto=share_iosapp
【マイリスト】傾奇者ーKABUKIMONOー 作者による解説実況その1(リテイク) nico.ms/sm33117206?nic… #sm33117206
せっかくマストドンという新しいサービスを使ったのに ツイッターと同じ使い方してたら意味無いよな 確かに……しかし 具体的にどう利用すればいいのやら……各人の特性に応じた利用のしかたがあるとは思う。
僕の場合は #創作 や #ゲーム に関する情報交換や共感が欲しい感じ。
それぞれ使うツールは
絵描き→クリップスタジオ
小説→スマホのメモ機能、マイクロソフトワード
ゲーム→RPGツクール(現在はMV)
って感じ。
ところでまだ公開する場を設けてないけど #朗読 もやってるんだった。 #朗読 なら動画にしてYouTubeに投稿したり ここに貼ったりすればいいのかなァ
ツイッターよりも3倍以上文字数を使えるってところも特色として使えそう。
とにかく今は 面白い利用の仕方してるマストドン先輩をフォローするとこからか……。
ネガティブな感情だとかはツイッターだの別の場所で吐き出すなりして、ここではポジティブで身のあるコミュニケーションが出来る人を出来るだけ知りたいものだな
作業中の描きかけスクショ。ラフを描いた段階での 技巧ではない何気ない味の表情が 描いてて魅力的に感じる瞬間があります
あーカワイイ
#絵 #ラフ #少年 #アート https://pawoo.net/media/9NtqvUDeXVahSfwcgPg
精神疾患持ち。療養の傍ら創作活動やってます。小説書いて絵描いてゲーム作って、今はメインジャンルが何かわかりません。LIVEALIVE、MOTHER2は人生。創作仲間とやり取りしたいぜーえ。成人済み30過ぎ。