政義 boosted

たまに頑張ってろりぐだ子ちゃを受け入れようとするおねーさんがいて、私子ども好きー♡ 子連れでもあなたならいいかな♡ってモーションかけてくるけど、陽の兄貴ズは結局ろりぐだ子ちゃを最優先するので、あの子と私どっちが大事なの!?ってこじれがち

政義 boosted
政義 boosted

色恋沙汰に限らず、なんであんなことに熱中して泣いたり笑ったりいろんなものを賭したのかと思う経験は誰にもあるはずで、振り返れば、あれも恋だったとかいう話をいつか書いてみたい

政義 boosted
政義 boosted
政義 boosted
政義 boosted
政義 boosted

伊藤悠さんの新城さんが「俺貴様」って言ってるところ見たかったなぁ・・・。

政義 boosted

Googleの音声認識技術、本当に凄いです

言い間違いも直してくれるGoogleの「音声文字変換」、かなり使える - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/19

政義 boosted
政義 boosted

睡眠障害はおとなしく医者行って

政義 boosted

お気に入りサンクス!低迷アクションです!!更新遅れの小説を再投稿!その表紙をGO!!これだけは言わせてくれ!ピンクは淫乱!ピンクは・・・(その時、低迷の後頭部に鈍い衝撃ナウ!)

政義 boosted
政義 boosted

多摩袋を踏まれるの想像して鳥肌たった、おっかねえ…

政義 boosted
政義 boosted

ちょっと100均ローソン行ってきます

政義 boosted

Submitted to pixiv. CHERCHER LA VOIE - To look for pixiv.net/member_illust.php?il CHERCHER LA VOIE - To look for the way - oil on canvas by Pascal Lecocq, The Painter of Blue ®, 54x64, 21"x25", detail, 1990, lec237, priv.col. Sweden. © pascal lecocq
Published in Katadysy (1998, Greece), Expo98 (1998, Portugal), Dykking (1999, Norway)

政義 boosted

MiMIX2Sでズームすると2倍からカクっと別のカメラに切り替わるのが分かるのが面白いなあ。

政義 boosted
政義 boosted

Twitterの方でフォロワー3000人達成したので記念絵です!3000と言えば感度3000倍なので、尿道の感度を3000倍にされ、下校時刻ギリギリに通学路にある電柱でマーキングさせられ、下品な声でイキ散らかす女の子描きました。

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!