https://twitter.com/KojiWkj/status/1420305185604177920
https://twitter.com/search?q=KojiWkj%20%E5%8D%8A%E9%9F%B3&src=typed_query&f=live
この人(多分てんかんで、ギタリストなので音感に敏感)の話も参考になります。
レタスはじめ多くのお薬で「半音下がって聞こえる」と言われてることについて情報収集。
https://twitter.com/mmmmeytellll/status/1349839064036331520
「デパス」をもらって飲んだら、いつもの絶対音感がかんぜんに半音ずれて聴こえた。
https://www.tokuyaku.or.jp/ippan/33-medicine/okusuri-topics/64-2015-01-27-03-40-09.html
徳島県薬剤師会 気になる耳鳴 -聴覚障害を起こすとされるお薬-
インターネットないし医療従事者から報告されているのは主に
・カルバマゼピン
・エタノールアミン系抗ヒ剤
・プロピルアミン系抗ヒ剤
・一部のベンゾジアゼピン
周知されたきっかけのフラベリックに加えパブロンS、レスタミン、デパスでもなるってことは抗コリン作用がこの症状を引き起こしてるんじゃないのかな?
ヤク中アーティストってあーそうだなこれはキメて思いついたやつだろうなってメロディーあるけど、もしかしてあれって抗コリン作用で作られてたのか?
おーちたおちた なーにがおちた❓ 原爆❗️消えなさい✨