レオ「…リッツとレイじゃん」
泉「…は?」
司「瀬名先輩と羽風先輩では…?」
泉「はぁ!?」
嵐「あらやだ、素敵ねぇ凛月ちゃん」
凛月「…」無言で立ち去る
泉「ちょっ!待って!くまくん説明しな!!」
凛月「…(何であの絵がここにあんの意味わかんないっ)」
@akiaki_9 秋山ちゃん!!フォローありがと!!!
いつか絵と小説を書きたい。
因みにラビットは、七夕の衣装で回復の方が得意だし、ヴァルはユニット衣装で操り人形する糸で切り刻んじゃうから戦闘に向いてるし、アンデは執事衣装で武器は銃。紅月は夜警衣装で武器は刀。fineはサーカスステージ衣装で戦うことはせずに守られてる感じ。ママはユニット衣装で武器は銃。switchはイースター衣装で、武器は持ってるけど回復させる力の方が強い。2winkはハロウィン衣装で武器は魔法。トリスタはデュエル衣装で武器はレイピア。流星隊は、スーパーノヴァ衣装で武器は使わず力技だよね。
夢ノ咲のユニットメンバーが、目覚めた時そこは見慣れない場所で、しかも自分の着てる服は撮影とかイベントで使ったやつで、一つその衣装に合った武器を自分は持っているんだけど何に使うか分からないまま周りを見渡したけど、Knightsのメンバーである、レオと司はいるものの、泉、凛月、嵐の姿が見えない。だが、レオの手元には『水神』『鬼神』『九尾』と書いてある3枚の古びたカードのようなもの。
もしかしてあいつらこれに…?ってなった時に頭の中で鳴り響く声
そこで、自分たちはある実験施設の組員達に、実験台にさせれてること、またレオが持ってたカードは泉達だということを知る。
ここから出る方法は、襲いくる敵たちと持っている武器で戦い、メンバー全員で誰一人欠けることなく指定された城の一番上の大広間まで行くこと。
また、ユニットごとに衣装は決まっており、一番戦闘に有利な衣装と武器を持っているのは、Knightsと流星隊。ラビッツは回復させる方が得意など、ユニット毎に得手不得手がある。
朝昼夜の時間帯で戦闘の不利とかもあるから考えて戦闘すること
カードから召喚する場合レオの血が必要になる。
って妄想をずっとしてる
りついずといずりつが好きなKnightsP。
Twitterによく浮上してます『https://mobile.twitter.com/sky_souki』