夢の話
私は6~7歳ぐらいの女の子で、市営住宅みたいなところに母親と、背格好の同じぐらいの姉妹と住んでいる。母親は働かない人、怠惰な人の暗喩だろうか、アメーバみたいな姿をしていて喋らない。私はそれに毎日パンをちぎってご飯としてあげたり、家事をしたりしているけど、もちろん子供のすることなので家は荒れ放題、ゴミ屋敷のようだ。
ある時同じ階に男が引っ越してくる。メガネ、デブ、オタクのこれだけは揃って欲しくない三拍子が揃った奴。その男は私達におもちゃをくれたり、お菓子をくれたりと優しい。私達も自宅にあげて母親を紹介するなどだんだんと懐いていく。
だいぶ懐いたある日、男に「うちに大きなおもちゃがあるんだが、来ないか」と言われた。今まで男の家にはあがったことがなかった。2人、喜んでついていく。玄関に入って、まず男が先に入っていった。中から私達を呼んでいる。私は靴を脱いで玄関に足をかけて…でもなんとなく、2人揃って危険を察知した。靴を脱いでいなかった姉か妹か、もう1人が走って逃げた。私も逃げようとしたけど、男に捕まって部屋の中に引きずり込まれた。
夢の話1
私はアニメを見ている。感覚も思考も主人公そのものになっている。
「私」は高校生。「私」の通う高校は、皆「ゲート」と呼ばれる何かの才能をそれぞれ与えられている。「私」の才能はわからない。
場面が変わって、「私」は親友の少女と夜に出歩いている。何か非常事態が起こったらしい。彼女は手順よく、誰にも気付かれずに2人殺す。彼女にはきっと「人殺し」の才能があるんだろうと思った。「私」は彼女が解体した死体の舌をそのまま食べた。どうしても食べなくてはいけないらしいけど、血の味がひどくておいしくなかった。
人を殺す彼女について行くうちに、ひどい死に方をした同級生をたくさん見かける。臓物を撒き散らしている者、肉塊になったもの、狂いたくないと首を吊って自殺したけど顔しか残ってないもの。ここでアニメを見ている私の視界が混じる。設定資料集を読んでいるらしい。おぞましい死に様を、私はクラス全員分見ている。
同じクラスにいた片想いの相手も死んだ。殺人鬼の親友は自ら首を括って死んだ。クラス全員謎の死を遂げて、私しか生き残っていない。
夢の話
私はある程度1人の心情を理解してもいるが、第三者の視点から見ている。
昔失踪した恋人がいつか帰ってくると思い続ける女だった。もう夫もおそらく10代後半〜20代前半の息子もいるのに。すいかを2つ、それぞれビニール袋に入れて「私と彼の子供と、もう一つは知り合いの子供がこの中に入ってる」だと言って大事にしていた(不思議と腐ってる様子はなかった)。
ある日、きっかけは忘れたけど、すいかから子供を取り出そう!と思って、すいか2つを抱えて風呂場に行った。産湯の為に浴槽に熱すぎず冷たすぎない温度のお湯を入れて、まずは知り合いの子供が入っている(と言い張っている)すいかを切ることにした。うっかり中の子供を切ってはいけないので、慎重に慎重に少しずつ削いでいったが、切れども切れども中に子供はいなくて、不思議と層状にところどころ焼かれた肉の挟まったただのすいかだった。
「この子は未熟児だったんだろう。でも私の子供は大丈夫」
そう思って、2つ目のすいかに手を伸ばしたところで目が覚めた。
カルシェールネタバレ感想
ジュネは人間のキリエを守りたい。だからキリエに人間のままでいてほしい。
キリエはジュネを守りたい。だからジュネを守るために人間をやめて機械死人に近付いていく。
ハァ〜〜〜見事2人のエゴがすれ違ってなんだお前らつらすぎ〜〜!!!
世界はもうとっくに終わってそれこそこれは「後日談」だし、物も無い、何も無い世界ではきっとジュネはだんだんと壊れていくだろう。で、そんなジュネを守るためにキリエはまた人間から遠ざかる。
そう遠くない未来にキリエは機械死人になるんだろうな。その時彼はジュネを殺すんだろうか。キリエが最後のひとりなら、もう機械死人が殺すものは何も無いんだけど
でもたぶんキリエしか生きてないんだろうな〜!!!!!!ていうかキリエも生きてるかどうかギリギリデッドラインだしなぁ〜〜!!!
綺麗に完結されてしまって続きとか考えたくねぇなこれ どう考えても死
自カプが完全違法行為