さくら、対応早い。
スタートアップスクリプト「Mastodon」をリリースしました | さくらのクラウドニュース
http://cloud-news.sakura.ad.jp/2017/04/18/mastodon-startup-script-release/
GitHubの議論でlolicon-controversy(ロリコン論争)から、
・そもそも米国の無修正画像は日本じゃ禁止、米国で許されるホモはロシアでは禁止なんだから個別対応は問題外
・不適切タグのものだけ、他インスタンスへ行かないようにすれば? → ユーザーがやってくれるとは限らないし、法律変わったら不適切範囲も変わるぞ
→ そもそも150カ国の法律全部把握してる奴なんて居ないだろ、もっと根本的な対策が必須
→ 実際、不適切タグ使ってくれるかと思ったけど、ユーザーは必ずしも使ってくれるわけじゃないし…
・それぞれの国で違法なものはインスタンス管理者が対処すればいいわけで、問題は管理外のデータが管理者のサーバーに保存される事だ
→ サーバーで保存しないようにすれば?
→アクセス毎に通信が発生とか帯域が死ぬ
・私(pawoo.netをブロックした管理者)もpawoo.netと連合したいけど、法的な問題でブロックせざるを得なかったので、この問題をなんとかしたい→ このロリコン論争はあくまで現在のmastodonの欠陥を浮き彫りにしたに過ぎない
…など、面白い議論が進んでいる
There is an underground #infosec battle going on between tweeting and tooting
https://mastodon.social/media/sIgoC0PF29v_MG9b2DY
上海に住み着いてる甲殻類、ゲリラVSコマンドMOD広報部 マインクラフトでモデリングや中国語の質問、MODの翻訳をやっている。 ブログの方でマイクラや上海の生活も紹介しているよ! マイクラ/WOT等プレイ