1日目
ぬるぽ⇨ガッなどのコピペを恐る恐るトゥートしてみる。反応がくる。嬉しい。
これからどう使っていくか空リプの応酬。
午後からエロ画像が貼られ始める。管理者フラグ使ってと注意。フォローフォロワー数で勝負する人が既に出現。早くもpawooが独立国家に。
2日目
懐かしのコピペが減ってきた。初日の遅延がほぼ解消される。
マストドンでリアルの知り合い以外はフォローしないでください兄貴が出現。
援交などのワードが目立ち始める。管理者が削除を開始。
処理の限界から6万人程度で新規受け入れを停止する話が出始める。
長文に対して『三行にまとめろ、見にくいんだよ』のような意見が出始める。
セクシー塩おじさんなどの画像が流れ始める。
3ー4日目
2chまとめサイトのアカウントが出現。
FF数、トゥート数で勝負するアカウントが増える。
意図的な連続投稿により負担をかけるアカウントが増える。
下ネタがメジャーになる。この時点で初日にあったマストドンの有効活用を模索していたアカウントの数は著減。
5日目
スパム、エロ画像、セフレ募集、youtubeチャンネル宣伝アカウントが目立ち始める。
Mastodonの理解が増えればとおもって描いた説明絵がMastodonを作った人にも届いたようで、なんかすごーい!ってなりました!🦈 <うれしー! https://pawoo.net/media/OVEJos_cqq5fgW_fquo https://pawoo.net/media/oVfg2yX-TP6ajaNT1LE https://pawoo.net/media/k6sLVQqX4-3kBwZ38Z0
【まとめ】マストドン初心者はこれを読もう!Ver3
■Twitterとの違い
・140文字→500文字
・ツイート→トゥート(以下投稿)
・リツイート→ブースト
・いいね→お気に入り
・タイムラインは3つ
1.ホーム→フォローした人
2.ローカル→参加しているインスタンス(以下鯖)全員
3.連合→他の鯖を含め全員※
・コメント付きブースト不可
・投稿の検索は不可
・アカウント(以下垢)の削除不可、垢名変更不可
※鯖が国交断絶されると相手鯖に表示されない
■QA
Q.鯖ごとに登録が必要?
A.鯖を超えて垢検索やフォローできるので必須でない。信頼できる鯖で登録を。
Q.DMはないの?
A.ある。投稿ウィンドウ下の地球儀→封筒「ダイレクト」を選択すると@にDM可
■TIPS
・Ctrl+Enter/⌘+Enterで投稿可
・名前の横の✅は公式垢の証ではないので注意
・ブースト、お気に入りは反応が悪いが解除可
・スマホアプリは既に存在してる
・閲覧注意な投稿はCWでテキストを、NSFWで画像を折りたためる
【他にも追加した方がいいものがあればリプください!】
NSFWは画像をアップロード完了後に地球マークとCWの間にひょこっと現れる
R-18マークはただの絵文字
#eroe にはえっちなのがいっぱい
BTはローカル、連合には流れずホームに流れる(フォロワーのみ認識出来る。プロフィールの投稿経歴はその限りでない)
再BTは可能。ただしPCブラウザはレスポンスが悪いのかうまくいかない場合が多いので、BTボタン連打で。スマホアプリだと安定して動作する
画像は4枚まで、gifと同時に投稿できる。1280*1280まで
メディアは8MBまで
独自のハッシュタグを投稿した画像のみに付加してかつ自分のプロフィールにそのハッシュタグを載せておくと第三者が投稿された画像のみを観覧できる
ユーザー設定にフォローユーザー以外からの通知をオフにする設定がある(使ったことないので詳細不明)
CW使用時、下段に入力したハッシュタグは検索にもちゃんとひっかかる
申し訳ないけれど一気に新しい人来たしもう一回ゆるして
"ちなみに、日本語で「パオーン」と表記されるゾウの鳴き声は、英語ではこれといった表現がない。理由は、言葉で表すのが難し過ぎるからとされている。" だそうで
今更思ったけど、
https://pawoo.net/about
の「pawoo」って
象の鳴き声から来てんのか…?
20170415登録しました(・∀・)