【🔰初めての人向け整理③】
【時限削除機能】
トゥート記入欄の時計マークで「消える日時」を大まかに設定できます。pawoo独自の機能です。
【リプについて】
リプを送りたい相手がトゥート0…どこから送ればいいの?そんなときはトゥート欄に半角で@を打ちます。フォローした人なら候補にでてきますよ。
参考ページ
▶︎http://japanese.engadget.com/2017/04/18/mastodonmst/
▶︎https://ja.mstdn.wiki/Pawoo
以上です
【🔰初めての人向け整理②】
【投稿の公開範囲について】最初に設定→ユーザー設定→公開の範囲で好みの範囲を指定しましょう。
「公開」だと自分をフォローしてない全ユーザーTL❶❷にも流れます。⚠️リプライも同様です。
なので全ユーザーTLに載せたくない場合は「未収載(全ユーザーTLに載せない)」「非公開(フォロワー限定)」などを選びましょう。
この場合「非公開」にしても、鍵をかけていない限りは誰でもフォローできてしまいます。フォローを手動承認したい場合は「プロフィールを編集」から「アカウントを非公開」にしてください。
「ダイレクト」はツイッターのDMと同じです。リプを他の方に見えないようにしたいときはこれで。
【ワンクッション投稿について】
CW▶︎コンテンツワーニング。注意文でワンクッションおけます。ネタバレや大人向け、カプ絵を隠したいときに。
NSFW▶︎画像をトゥートに加えると設定できるようになります。画像をクリックしないと見れないようになります。
さらに続く→
【🔰初めての人向け整理①】
【はじめに】
pawooはpixivさんがインスタンス(サーバー)を管理運営する日本企業初のマストドンです。マストドンというSNSはオープンソースのため、個人でもサーバーを作って作ることができます。世界中にたくさんのインスタンスがあります。
【タイムライン(TL)について】
❶ホーム▶︎自分がフォローしてる人の公開ツイート(=ツイッターのTL)
❷ローカルタイムライン▶︎pawooに登録しているユーザーのTL(ツイッター全ユーザーTL)
❸連合タイムライン▶︎通常のマストドンだと、インスタンス(サーバー)をまたいだ全ユーザーTL。pawooはポルノ系に厳しい海外サーバーなどどクローズの状態にあるらしい?
続く→
@kaya_ya かやちゃん冷やしマストドンでもよろしくね‼
FGOとかワートリとか ジャンル雑多雑食 Twitter(連携済み)→ @tororoMG