FF14 ヨルハ
エピローグまでクリアした!
クリタワやイヴァリースは原作とは別物だけど、ニーアは原作の一部に入ると解釈しています。だからこそここまでやるの??という驚きというか…オートマタガチ勢的にはこれ必修なんじゃないですかね。。2Bの最後のデータがさあ……ウアーーーーーッてなりました
調査比率、各リージョンで大きく差が出るかと思いきや大差ないのも驚き。シナリオには関係ないとは言われてたけど、わざわざ数字を出されると何か分岐があったのではと思ってしまう。ちなみに私はコノッグ。
「神々の名を持つ機械」って、そんなものニーアにあったんだっけと検索したらなるほどサバね~。
塔まででA、ウィークリー村人でB~D説がしっくりきました。
「できない」が3種類あるのでそれぞれB~Dエンドかなあ。ウィークリーということでヒカセンも周回したっちゃしたけど…
コノッグやグラッグも再生の卵から出てきたんじゃないかなあと思っている。むしろコメラの村人自体がすべて複製かも…とか…さすがにそれはないか?
2PのPはパペットなのかな? ピーちゃんのPは何のPだったっけ…
考察見て回りたいな~