れん boosted

新刊できましたヽ(・ω・)ノ
冬コミ三日目東ハ23ab
『iconographica』『MercuriusLAB』
です!

ゆうべ友人からすぐLINE飛んできて怒り&心配してくれたの超嬉しかった。

このまま楽勝だとは思ってるけど、念のための法的処置も取れるように証拠は抑えてあるので大丈夫ですぞい。

ぱうーは平和だと思ってたんだけどな

素性知れない人は軒並みブロックしますがゴメンネ~

ちょっと変なのに付きまとわれてるので鍵かけてます

発売日なので過去絵もまとめて~~!

冷静に見極める力がほしい…

相手の裏切りで信用を失いできなくなったことに対して、「そろそろやってくれないとこっちも限界」と言われてしまった。
私はとっくの昔に限界をこえていて必死に引き止められてたから立ち止まってたけど、要求されるならそれは違うんだよなぁ…

れん boosted

今年〜来年あたりは、10年突き詰め続けることの出来る「好き」を見つけるのが目標。20代は仕事が欲しかったので、イラストレーターとしてなにを描いても自分らしさの出せる絵を求めて描いていたけど、これからは1人の作家として何をテーマに突き詰めて行くかが、40歳の壁を越えるために必要なものだと思ってる。自分の好きを10年以上続けている尊敬しているイラストレーターさんたちの作品は、唯一無二で、ほんと素晴らしい。ああいう風に自分もなりたいなぁ。

などと真面目なことを申してみたり

今やらせていただいているお仕事、こないだ文が上がってきたのだけど読み返すたびに感情移入しすぎてボロボロ泣きながら描いてる。 資料用のDVD観てもガン泣きするので、描きながら色んな想いになってる。
いいものをやらせて頂いてるなぁと、私にあてがってくださった担当さんにとにかく感謝しかない…。
もしこれが、いつかどこかの小さな子の心を震わせることができたら、たからものになれたら、今まで辛くても苦しくてもずっと手放さず絵を描いてきた意味がある気がする。がんばる。

(ちょっと複雑で何言ってるか分からない気がするけど自分メモだからいいの…)

私が一方的になついてて好きなところたくましいところお手本にしてるひとがいるんですが、行き場のない気持ちとかやっぱあるしほんとは出したい、やりたいけど、いうてやっぱやれなくない??って話したら「自分が天狗にさえならなきゃ、何を言ったって何したっていいと思うわけよ」って言っててハァ~~ン!って救われたので心のメモ

時間かかっても、全部自分で決めて痛いことも嬉しいことも体験して覚えていくのはいいものだ…。

絵仕事するにあたって5年はどんなものでもぜんぶ受けようって決めていろんなことに耐えてやってきたけど、それがやっと、ようやくすこ~~しずつ「自分の希望するご縁」を呼べるようになってきてる気がする…
第一線で活躍なさってる皆様の努力にはまだまだ足元にも及ばないけれども、私らしくすこしずつ。

長年の夢だったお仕事をやらせていただいていて、お仕事面ではお陰様でとても幸せなのですがアホだから今月異常なスケジュールで挑んじゃってひいひいしてる。
でも好きなことで忙しいってほんと幸せだなと思う。

今度はちゃんとなった(´ㅅ`*)

ん??うまく反映されてないなぁ…ナゼダッ

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!