同軸ってのは
@raspberry_girl163 毎回討論になるんだけど(友達と)1つの話の中で両方出てくるってことだよね?
土銀と銀土で別なら良いってことなんだよね??
同軸ってのは
@ayatsuki_eg
そそ。同軸リバ=土銀土ってこと。
土銀は土銀。銀土は銀土。世界線が違うでしょ?って話なわけです。
何故『今日突っ込ませてやったんだから明日はオレが突っ込むからな!』にしたいのか。。。
ひとつの話の中で攻め受けが入れ替わるとか恐い😱😱😱
やっぱそういうことよね
@raspberry_girl163
同軸じゃないリバって書いてる人も居るじゃん、あれはどっちなんだろう?って話してたんだ
・・・土銀土って表記は同軸リバってなっちゃう?!もしかして!!
同軸リバと別軸リバ
土方くんと銀時くんに説明してもらいましょう♡
同軸リバは同一作品内での攻め受け非固定。要は土銀土よね。
別軸リバは作品毎に土銀だったり、銀土だったりするけど、同一作品内での攻め受け交代は無い事を言うらしいよ♡
ひとつの作品で攻め受けが入れ替わるなら同軸リバの土銀土だね。。
@ayatsuki_eg
おふ!ごめん💦
なんだかとんでも勘違い😂
@ayatsuki_eg
わかりみ!
ほんと同軸リバだけに使用して欲しいよね。リバって表現。
逆カプって言えば良いのに…
@raspberry_girl163 でしょ?!それ、リバって言わなく無い?!っての多いよね!!
だから、リバ嫌いって言葉が曲解してくなーって思ってるんだよ、私は!ww
@raspberry_girl163 フォロワーさん達が結構その話してるけど、同軸?え?違うならリバって言わなくても良くない??ってなってたww