登録してみました
短文、単語の方が向こうも分かりやすかったりする可能性
解決した。 ヘルプセンターの右上からログインを行う。 (ヘルプセンター内ではログインが可能。)現状の詳細を記入して送信。 自動返信のメールが届くが、出来るだけシンプルな単文などで返答を返信する。 ロック解除しましたのメールを頂き解決。 一安心。
らちが明かないしskeb見れないと困るのでtwitterの要求通り番号を入力して認証コードが届くのを待ったがコードのSMSは届かず。
skebにインしようとしたらtwitterの画面が開いて電話番号の入力を求めてきた。 変だと思って1晩放置したがやはり同じ画面が出る。
此処はとても規模の大きいイラスト規制もゆるい?SNS的な何か、と聞いていたがピンとこない。 利用してる人は少ない印象。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!