Pawooが、pixivアカウントと連携できるようになりました!
pixivアカウントでの新規登録、既存Pawooアカウントとの連携が可能です。
連携済のアカウントには「p」アイコンが表示されます。
@TaiseiMiyahara ご報告ありがとうございます、修正いたします🙇
@pixiv お手数お掛けいたします。いつもありがとうございます。
@pixiv 突然失礼します。恐れ入りますが、どうすれば連携できるのでしょうか?
@Mumei_C1 PCのブラウザからでしたら、トゥート欄下の案内表記にある「ユーザー設定へ」をクリックすると設定画面へ行けますよ。
@TaiseiMiyahara おお、なるほど! ありがとうございます^^
@TaiseiMiyahara 先程まで案内表記出てなかったんですが、更新したら出ましたw
@pixiv 大変お忙しいところ失礼します。
うっかりpixivIDでpawooにログインしてpixivと連携させてしまい、このアカウントでpixivと連携させることができなくなってしまいました。pixivIDでのpawooアカウントを削除できないでしょうか?
@usamimisato 私は同じ状況になっていないのでよくわからないのですが、そのケースの場合、Pawooの設定画面からPixiv連携を解除とかしてもダメな感じでしょうか?(新しく連動で作られてしまったPawooアカウントは消せないとは思いますが・・)
@camino_nana ありがとうございます、今pixivIDのほうでログインして色々やってみましたが、もう使ってないメルアドで登録しちゃっててパス再発行も無理だったりしたので、私のほうではもうお手上げですねぇ……
@pixiv 連携機能いいですね!僕の個人インスタンスでもpawooの独自機能が入ったマストドンを使ってみたいのですが、どこかにソースが公開されてたりしますか?
@pixiv トゥート編集ペインで、入力文章+画像でテキスト入力エリアが縦に長くなると、pixivアカウント連携のお知らせが邪魔で[トゥート]ボタンをクリックできなくなります・・・ 1940x1024解像度でこれでは不味いカモ
@pixiv ID連携機能実装ありがとうございます。しかし、web版のトゥート入力欄下に表示されているID連携コメントが、段落改行付きで入力するとこのように自動的に上がってきてしまい、画面的に邪魔です、お手すきの際にでも修正対応をお願いいたします。 https://pawoo.net/media/CZLK9KxahIRM2Q_C6hA
@pixiv 先日 DM した者です。
「p」のアイコンが表示されない件ですが、
https://github.com/pixiv/mastodon/blob/pawoo/app/assets/stylesheets/accounts.scss#L431
の、「#FFF」を「%23FFF」にしていただけるとおそらく表示されるようになると思います。
Pull Request にできず、すみません。よろしくお願いいたします。
@pixiv トゥート欄下の表示が邪魔でトゥートできません。こちらの解像度がアレなせいだと思いますが、一応報告しておきます。
なお、ウインドウの大きさを色々変えることでトゥート欄が小さくなり、問題解消します。
https://pawoo.net/media/_JBRptoIq1E8xueCMXE