昼はAdobe土方、朝晩は二児の母、夜中はゲーマー。まだ、ツイッター(https://twitter.com/pictomancer)がホームグラウンドです。
トゥー…トゥ。トゥートゥー!
上司になってわかったのは、上司は自分に意見するような部下を本音の部分では求めていない、ということ。まぁ、結果責任負わないといけないのは上司のほうなんだから、思った通りにやりたいよね。それはもう理解したので、私は自分の上司には無駄にたてつかないことにしている。ついていけないなー、と思ったら自分が辞めれば良い。
「若者には流行らない」と言われても現にぬるかるさんみたいな若者はたくさん参加しているわけで。単に我々が「若者」といったときにイメージするウェイ系がマスト丼にはいない、ということなんだと思う。
マストドン、凄い勢いで超流行ってるみたいな煽り方されてて実際自分も楽しく使わせてもらってるんだけど、jpもpawooもまだ10万ユーザー居ないんだね。世界全体でも50万ユーザーくらい?そう思うと数日で1000万ダウンロードされたポケモンGOやブレインウォーって凄いんだなと。
マストドンの国内投稿をテキストマイニングしたところ。マストドンでは、まだマストドンそのものについての話題がされてる感じ。
https://mstdn.jp/media/GDwrqyF3AbRWfiyDb2M
pixivのコメントで国交断絶についてより理解した。
1.マストドンでは他インスタンスからの画像を自鯖にキャッシュする仕様↓2.でも、そのインスタンスにそぐわない画像(エロ絵等)は管理人逮捕の恐れもあるからキャッシュしたくない↓3.現状の対策はインスタンス丸ごとブロックしかない。↓4.よし、不適切キャッシュの問題改善について話し合おうか↓5.不適切コンテンツフラグのあるものはキャッシュしなけりゃいいんじゃね?(今ここ)
すごいなPawoo!エッチなコンテンツ向けの注意喚起ボタン実装してきたよ。やるなPIXIV。 https://mstdn.jp/media/SA8XJJzQievxhym-fD8
すみません、まだ閲覧用にしか使ってません。しばらくはtwitterにおります。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!