CCさくらとARIAを崇める絵描き。安全用具とふわふわしてるものと操りシチュが好き。“操り服”。百合沼民。/ニコ生→ http://com.nicovideo.jp/community/co3742174
もしかしてTwitter鯖落ちてる?
正直鬱スイッチ入る頻度下がった今さえ、僕結構成長したなあって思ってるわなー
業務なんてどこも同じとは言うけど僕は正直こんな仕事なら大学時代のアルバイト先の飲食で働いてたほうがよほど楽しかったと思うね~。やっぱ世間は広いからいろんな仕事業務あると思う。そういう風にプラス思考に思って生きていかないと僕はきっとダメになる
属する組織に感情移入しすぎる人間なので、会社にあまり感情移入して病んだりしないように心がけてるんだけど、今なら「感覚を切っちゃえば痛くない!」って治癒魔法を同時に発動させながら無茶な戦いをしていたまどマギのさやかちゃんの気持ちが分かるで
最近、生きてればなんとかなるが口癖になってる
動機の違いかもしれないかなーとは思う
僕は別に世間を舐めてるわけじゃないんだ、プラス思考で考えようとしてるだけなんやって思うけど舐めたものの見方とプラス思考の見方の違いってなんだろうな?
まー公務員ってうらやましくもあるけど安定と引き換えにめっちゃ忙しいし家にも帰れないし休み少ないよねっていう しかもただのデスクワークでしょ、うーん。
僕の友達公務員でもう2年くらい先に社会人になってるんだけど、そういう点とか引け目感じるしやっぱ会うと現実の話しちゃっていろいろ言われるから分かれたあといろいろ考え込んじゃってナーバスにもなるけどかけがえの無い地元の友達だしいいヤツだから今後も仲良くしたいなーってね思うよね
ただいまー
ドロップアウトしたいね
変な汗かくよね
友達に会ってどこも仕事やってみれば業務結局同じようなものだよって言われて、一年は続けてみないと分からんと思うよって言ってたんだけど、一年続けてもその職場の全てが分かるわけじゃないし、そうならじゃあ直感を大事にした僕の転職するって判断の方がいいんじゃないかと思ってぐるぐるしてる
木菟さんのお題箱 https://t.co/KCHuXymOTL #odaibako
かっこいい財布欲しいね
わけわかんね
高らかに笑い笑えばふれんずー
革命不可避
さてはブルジョワだな!?
なんで僕がSkypeできないときばっか通話してるん
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!