【pixiv MARKET】
6/10(日)池袋サンシャインシティ文化会館ビルにて、同人誌即売会「pixiv MARKET」の開催が決定🎉
サークル参加申込は3/26(月)まで!
決済アプリpixiv PAYを使用した史上初のキャッシュレスなイベント、あなたも参加してみませんか?
⬇️ 詳細はこちら!
https://market.pixiv.net/
#pixiv #pixivMARKET
【ワンドロ企画予告】
今日のお題は…
「 #チョーカー 」です!
22時からスタートしますよー!
指定タグはこちら!
#チョーカー
#Pawoo版深夜の創作活動60分一本勝負
#Pawoo版深夜の創作活動60分一本勝負20170922
ワンドロの詳しいルールはこちら!
https://pawoo.net/@pixiv/42463305
みなさんのご参加お待ちしてますー!
切島くんモンペ
切爆も、90話で初めてヒロアカ知って、ばくごーとキリシマくんの関係なんやねん!?!!?ってなって即5話くらい流し見してたアニメを観返して、漫画も全巻揃えて本誌も引っ張り出して90話改めて読む頃にはクラスメイトにすら認められた切爆ジャスティス。とか思ってた。んだけどね~……ばくごー推しだったんだ、、、でもなんか切爆でばくごー幸せになってるから満たされたというか、、だからキリシマくんに目がいって、キリシマくんはばくごーみたいに幸せになれてるのか?って考えだしてキリシマくん推しに……
関係ないけど推しって言うのめっちゃ嫌い……便宜的に使ってるだけ……
キリシマくんの過去が出てくるまでは理想を抱いてた部分もあった!明るいキャラって実は……みたいな!でもやっぱその通り(?)で、ますます切爆(爆切でも良いけど)でキリシマくんは幸せなのかな、、?ってなってしまった。過去見る限り強い人(芦戸→ばくごー)が近くにいるだけでコンプレックス刺激されてるキリシマくんがなんかツラい。
ルサン、ゾロサン、ローサン/エーサン
完全優勝ですとか言っちゃったけどルサンもサンジがめちゃくちゃに幸せになるわけではないと思ってしまう……理想のカプじゃない……ゾロサンがやっぱ対等感あって一番サンジがサンジらしく幸せになれるかな……いやでも初対面の時から考えの違いが……サ:死ぬくらいなら野望捨てろ≠ゾ:野望捨てるくらいなら死ぬ、だもんな~……対等すぎるが故にダメ……仲間のままでいて……ローサンは絡みないやんとか言われるし、まあその通りだけど、!闇が潜んでいそうなノース出身同士ってなんかあるやろ!!過去に捕らわれ過去とか生まれに恨みや憎しみ持ってる同士はなんか惹かれ合うやろ!!!とかいうアレ……近いものを持っているからこそ痛みを分かち合えるそんな関係に……エーサンもこれ……でも闇で繋がったら結局闇なんだよな……慰め愛とか心中方面にしか発想がいかない……誰がサンジを幸せにしてくれるの……
相手が幸せだと自分も幸せとか思ってそうだけどなサンジは!!、そんなんじゃなくて!!サンジ自身の幸せは、!!!
ルサン④ 独占欲がすごい寂しがり屋船長とまだ壁がある料理人
サンジ争奪戦が男達の間でしかも海や役職を跨いで巻き起こってるとも知らず、サンジは好意に応えてくれない女神達に奉仕する。サンジにとっては好意は与えるもので返されるものだとは露ほども思っておらず、逆に返されたら困惑してしまうというのを女神達は知っていて、だからこそサンジは応えない女神達に沢山の好意を与えることが気楽でとても自然でいられた。
突然文章になってしまった。とにかくこんなサンジが前提として私の中にあるから、寂しいとか離れるなってことをハッキリ言えるルフィって強いんじゃないかと!!
もちろんルフィはそんな頻繁に寂しいとか言うとは思わないけど、だからこそ、この言葉を口にしたら紛れもなく本心で切羽詰まってるってことじゃん、=助けてだし、言った相手を信頼してるし求めてる訳じゃん、サンジは必要とされることに至上の喜びを感じるから、ルフィがサンジにこの台詞を言ったらもう……ルサンズブズブだよ……ルフィには敵わない……ゾロもローも残念……サンジ争奪戦はルフィの完全優勝です #ルサン
ルサン③ 独占欲がすごい寂しがり屋船長とまだ壁がある料理人
①②のトゥートは原作沿いというか、あくまで一味としてのルフィとサンジの関係性半端ない、みたいな感じで言ってたけど、ルサンにしたところでも意見はあんまり変わらない!!!頑張って考えるとボディタッチは増えるだろうな(ルフィからサンジへの)ってのと、初期と映画のかっこいいルフィをサンジに対してだけ惜しみなく出していくんだろうな、という感じ……
ていうか総愛されが好きなんで私!!!サンジがゾロはもちろんローやらエースやらに言い寄られてる時に、ルフィがなんも考えてない感じでバカみたいに腹へった~っつってサンジに絡みつくじゃん!!で、ゾロ達はお互いに分かりやすく睨んだり足踏んだり(女子か)して牽制し合ってるんだけどルフィは前述の通りで、サンジに抱きついてるルフィなんなんってゾロ達は思ってでもまあしょうがないかってサンジから離れた瞬間、ルフィがニヤリとするって状況がクソ好き。
サンジに気付かれないようにサンジ争奪戦に参加してるというか?!ルフィも恋敵だってゾロあたりが気づくけど、ゾロ真面目だから船長だしでも…みたいに悔しがる展開最高 #ルサン
ルサン② 独占欲がすごい寂しがり屋船長とまだ壁がある料理人
やっとルサンの話するけど、私の理想のルサンはルフィが「サンジはおれの」って確信を持ってて「サンジは誰にも渡さない」とかではなく「サンジがおれから離れる訳がない」って思ってるル→サン!!!
だから今回の奪還編でサンジが「女に会ってくる」って手紙を残してたけどルフィは本当にそのまま「会ってくるのか。でも先急がなきゃだしな~サンジが女と会ったらすぐ帰られるように迎えに行くぞ」的なテンションでWCIに行った。が、しかし!!!ビッグマムの色々でサンジ帰って来れないかもしれない→な~にぃ~!!?!連れ戻す!!ってなったんだと!!だって最初「話聞きに行く」だったのに「連れ戻す」ってなったんだよ公式だよ~
サンジが結婚してもサンジの結婚相手ごと船に連れ戻そうとしてたじゃん、そこ!!そこが半端なくルサン!!!なんて言うの!?恋愛とかではなく、サンジはおれの隣にずっと居るのが普通、みたいな感じ!!!例えサンジに恋人が居ても変わらない、みたいな!?!!マジルサン。 #ルサン
ルサン① 独占欲がすごい寂しがり屋船長とまだ壁がある料理人
エースが死ぬ、仲間とはぐれるって出来事が立て続けに起こったからルフィは一瞬頭可笑しくなったじゃん、どっちかだけだったらあんな風になったのかな?って考えてしまうんだけど、ルフィの子供時代から察するにルフィは人一倍寂しがり屋で、でもそれをはっきり口に出せるし行動できるからエースとサボって兄弟を得られたしダダンもなんだかんだ心配してくれるようになってルフィ良かったね😢って感じ
で、ルフィにとって一味は仲間だけど家族で絶対自分の元に繋ぎ止めておきたいって思ってて、だからと言って束縛はしないけど案外そこまで放任でもないのかなってのが理想
サンジ奪還編、やたらルフィが「サンジは必ず連れ戻す」とか「サンジはおれの仲間だ」とか言うのがもう……船長なのに船長だからこそ?船長自ら行くのは分かるけど今までを考えると、追いかけるって状況だとロビンがあったけどその時ルフィは……色々あってサンジに任せてたじゃん……状況的にってのは分かるけどどんだけサンジを信頼してんだよ!?ゾロのことを小馬鹿にするルフィもなんか……ゾロサンを牽制してるとしか… #ルサン
pixiv10周年記念サイト - あなたのpixiv史 - あひるのpixivでの活動データを元に分析!結果はこちら https://touch.pixiv.net/special/pixiv10th/user/HLppkeNtmYfo5u4_M514tA #あなたのpixiv史
2017/09/01から 成人済腐
サンジ/切爆切/烏頭鬼烏頭/尾形/鳴子,荒北/青火青
好きキャラが愛されていればなんでも良い