パウーの基本と投稿機能について、おとくなけいじばん
☆ここでは、投稿は「トゥート」、リツイートは「ブースト」と呼ばれます。ふぁぼは「お気に入り」…原点回帰?
☆目玉マーク(旧NSFW=NotSafeForWork…職場で見るとやばい、の意味)
えっちな画像を投稿するときは、【必ず】目玉マークをクリックしましょう。見たい人だけに見えるようになります。もちろん、局部修正等の基本的なマナーも守ってください。
☆CW
長い文章が打てるからって、ローカルタイムラインにそのまま投稿するのは迷惑かな…?そんなあなたにCW!クリックすると、トゥートが見出しと本文に分かれます。使い方はあなた次第。イラスト投稿時にタグ(半角♯から始まるひとつづきの英文字)をCWで隠す、という小技も。
☆地球マークは、トゥートの公開範囲を決めることができます。フォロワーにだけ教えちゃう秘密、パウーの人たちだけに言いたいこと、などなど、時と場合に合わせてお使いください。
☆時計マークは、トゥートの自動削除設定。タグで管理されているようです。1分後削除のトゥートって一体何のため?…スパイ大作戦ごっこ?(古
気楽にいきましょ~♪
アカウント非公開=そのアカウントをフォローすることを制限する機能(許可なくフォローされない)。
ただし、トゥートは下の「トゥート非公開」にしない限りだれでもホームで見える。
トゥート非公開=そのトゥートはフォロワー以外には見えない。タイムラインにも乗らない。
トゥート未収載=公開タイムラインには乗らないけど、自分のホームには乗るので、フォロワー以外にも見える。
トゥート公開=公開タイムラインに乗り、自分のホームにも乗り、フォロワー以外でも見える。
つまり、Twitterでいう完全鍵垢みたいなことをしたいのなら、「アカウント非公開+トゥート非公開」でやらないとダメ。
燭台切光忠の夢女です。
基本的に燭さにを描いてます。
プロフ必読です http://twpf.jp/nr_touken