ほそぼそと物書きをしています。 今年の目標は入賞目指して執筆中。 Fate、グラブルは嗜むていどにしています。
なんか型番間違えたな。なんでI9って書いたよ。
開口一番忙しい
教えた人がいるってことだろうけど。凍結のルールもないのに、暴れた所でルールもないし規約もないし、何も変わらないと思うけど。むしろ群体になってるからまとめてできるいいチャンスと思ってるのかしら。かといってアレを特例でパージすると悪用者のコピーキャットが出ると思うと頭が痛くなる。
割とわからん。
表現規制で躍起になってる人覗いてみたらニーベルングの指環のオペラの三角関係最高とか書いてて三角関係って社会的にどうなんですって聞きたくなる。あの人たちは何を禁じたくて暴れてるんだ。
屋内で花粉症と縁がないと思ったら外から出てきた人がホコリ払うためにパンパンして意味がない。
愉快犯かと思ったら昔からその手の人みたいだ。何がそこまでさせるのやら。
すごい返信ついてるから、協賛者多いのかと思ったら否定の意見ばかりでドン・キホーテもびっくりだよ。
凍結という基準もないのにどうやってやるのかね。
しかし、こじらせてるなぁ…書き込みの内容見てみたら政治への不満ばかりとは。
逆にこのアカウントを通報して止めることはできないのだろうか…
冤罪が無くならないのと同じ雰囲気はある。
Twitterの健全化を進めるっていってTwitterしかその人の視点と世界ないのかと逆に不憫には感じる。通報し続けて、Twitter上からその人消したことで正義の味方か処刑人の気分かもしれないけど。別にその人現実世界で生きてるし、消したと思ってるのは通報し続けてる頭悪い人だけなのよね。
食材ではないチャーハンなのか。
東山エイトと申すものです。去年はコミックエウロパという雑誌で表紙描かせてもらったりしてました。よろしくおねがいいたします。
がんばるぞ…
ぐじら先生の表紙が目印!
ゼロス#76載ってます!どうぞよろしくですᕙ(´◔◞౪◟◔`)ᕗ https://pawoo.net/media/k_iPlkKacsrUR_uPsJM https://pawoo.net/media/fbOE6LLXOYc0UqjEDEI
Twitterが死んだ。
不当、そういう言葉か…
さぎりたそできたぱう~~~ マイクロビキニ着せないといけないっておもいましたのでhttps://pawoo.net/media/bNSu9MqjRUoYTpTb5x8
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!