これはある種のリアリティという点で重要視していることなのだけど、キャラが2人いて、(片方が口にしたわけでもなく)同じ言葉を使うことってあるのかな?という話。ここでは「糸口」という単語。
このワードは違和感あるかと言われると軽度なのだけど、四字熟語とか慣用表現とかは怪しいよなーと
だからこそ、こういった補完に頭が回ってる文章は素晴らしいと思うのです
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!
だからこそ、こういった補完に頭が回ってる文章は素晴らしいと思うのです