鳥臭いでにやっとしちゃった | マストドンつまみ食い日記:「マストドン用語」まとめ - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/25/news019.html
今まで味わったことのない500文字を体験中!これは長い予感。あれ?原稿用紙って一枚何文字だっけ?調べるのも面倒だから、400字だった気がする記憶を頭になすりつける。ここまで書いてもまだ100文字!500字は多すぎるよ〜あいうえお。しかし今日は雨風強かったですね。一番いやなのが通勤途中の『雨』朝から萎え萎えです。明日は晴れると良いな。と書いてると、雨が降ってきました!嫌だね〜。トイレの窓が開いてるから、雨が入ってくるかも。ヤバいヤバい。早く閉めないと。でも臭いから閉めないことにします。てか500字は打つの何分かかるんだ何分かかるんだ?キーボードだったら早いかもしれないけど、フリックだったら、遅いし、誤字がありそう。皆さん誤字を見つけても見て見ぬふりをお願いします。やっと近づいてきた140字。500字の大変さがわかりました。てか500字なんて書く人いるの?あと100文字切りました。日本語は少ない文字でも意味が伝わるからTwitterが流行ったらしいのですが、英語圏の人たちにもmastodonは流行るのかな?mastodonの今後に期待。では最後まで呼んでくれてありがとうございます。おわり。
「わたなべ」なので「なべなべ」です。マストドン初心者です。よろしくお願いします
フォローバックしちゃってます