GIGAスクール構想がもたらす未来(予想)
なんかよくわからんエラーが授業中に発生する。
→そのエラー対応を教師がせざるを得なくなる。
→教師はSEではないので、手こずる。場合によっては解決できない。
→グダる。真面目な子は「授業なんか受けずに自習した方がマシ」と思うようになり、そうで無い子はふざけ始める。
→授業が荒れる。
→保護者は学校に不信感を持つようになる。
→何かあるとすぐに「学校の先生は大丈夫なの?」というお問い合わせが発生。教師はこれに忙殺される。
→現場崩壊。いじめのシグナルなどを見落とすようになる。
GIGAスクール構想って、「タブレットはメンテナンスフリーでエラーも起こさない魔法の道具」かなにかだと思ってる人間が策定したんじゃないかと思ってる。
東京オリンピックで一番国民が喜んだ瞬間って
開催地発表だけだな...
https://www.youtube.com/watch?v=oRQyEF93gxY
HoneyWorks・初音ミクだいすき!
常に睡眠不足なので常に酔っ払いと同じ認知能力しかありません。
・ちょっとしたプログラミング、HTMLができます
・ほんのちょっとだけ中国語が喋れます。
・タイピング技能検定2級
死にたい発言多し。