私たちのラスカース14 | さぶろうし三四郎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15788266
μ’s終わった後の音ノ木坂学院クロニクル!
でも、ほんとは、高坂雪穂と絢瀬亜里沙のゆきありを書くはずのシリーズ。
今回は、ことうみが濃厚。
オリキャラ4人組も新展開。
結構盛りだくさんなのに前に進んでる感のない回……なんて紹介で読んでくれる人はなかなかおらんよな……
しかも、シリーズ14話って!
誕生日は、にこの事務所で | さぶろうし三四郎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15674448
そもそも二次創作は書き手の書きたいもんを書くものではあるものの、こちらのにこまきSSは本当に自己満足で書いたような話。
矢澤さんは西木野さんとのこれからを真剣に考えてるからこそ、公的にも関係性をはっきりさせたいと考えるだろうと思った訳です。
となると、同棲を本格的にするとなれば事務所には挨拶行くよな、と。
かなりご都合主義のファンタジーにしてしまったけれど、現実がハードモードだからこそ創作の中でくらい、いいじゃないすかと思って書いてみました。
ここで、「欲しいのは、あなたの奥の」シリーズを完結にするかどうかというのは悩み中。
5月のif | オムレツこげた https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15262620
ポピパの山吹沙綾さん
Happy birthday!
高1の出会って間もない沙綾と有咲が二人きりで放課後を過ごす「if」です。
アニメ準拠なんだけど、都合良く事象が前後してるので、「if」。
ポピパの名曲『8月のif』の歌詞とは関係ないです。
タイトルだけパクリ。
ヤキモチ焼きにはバニラの香りを | さぶろうし三四郎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15047750
「にこまき創作テーマった〜」さんのお題で書いてたものの、途中で詰まったまま放置してたのですが、真姫誕も近くなったので、なんとかにこまきを書きたいなと思ってました。
しかし、真姫誕として新規に書く余裕なくって、放置してた、このにこまきを書き上げました。
誕生日とかシーズンとか全無視ですけれども、まあ、プレ西木野真姫誕生日お祝いってことで💦
にこ先輩は、割とかっこいいにこ先輩になってるんじゃないかな(当社比)。
ちばあきおさんの野球マンガ「キャプテン」とその続編「プレイボール」。
すごくすごく昔のマンガなんですが、今、ちばあきおさん亡き後の現代、コージィ城倉さんが「プレイボール2」という、「プレイボール」の続編を描いてて、やっと思い切って、既刊10巻までKindleで購入して読みました!
面白い!絵柄が、まったく、ちばあきおさんが描いていた、墨谷高校ナインで、彼らのキャラなら、そういう成長を遂げてくだろうと思う訳です。
私は、ラブライブ!μ’sが終わった後の音ノ木坂学院アイドル研究部の二次創作をヘロヘロと書いてますが、改めて、実は「プレイボール」の影響をすごく受けてるなと思いました。
野球を通じて、上を目指して頑張る高校生たちの壁とか精神的な弱さも強さも問題も。
世帯が大きくなったことによる問題なんかも「キャプテン」の最後のキャプテン近藤時代に影響受けてるとこあるかも。
私自身の高校演劇部での肌感覚も参考にして書いてるところあるけれど、
そして、矢澤にこは、丸井くんというキャラに似てるんだよな、なんて思い返してました。
とりあえず、予算関係のは一段落。
もちろん、直しは確実にあるはずじゃが、まぁ、とりあえずだ。
あとは、封筒作成と長いスピーチ原稿か。
これらが片付く頃には、「私たちのラスカース」の続き書くぞー!
その前に、ドラッグストアに行かねばー。
花粉症の薬とか買ってくる!
今週日曜日に〆切が同じ2週間後の日曜日のやんなきゃいけない作業2つとスピーチ原稿1本あるんだよー。
なのに、別垢のSSが書き終わらせないと気持ち悪いくらい、自分でもその先が気になって書き上げたのでした。
なので、今、必死に作業その1をやってる。
算数や数学の成績、むちゃくちゃ悪かった私が、どうして会計担当をやることになってんのか、ほんと解せないのですが、予算報告を本来、今週日曜日に提出しなきゃいけなかったところ(まるっとすっかり忘れてた💦)を〆切延ばしてもらってるので、とにかく今週中には作り終えねばならぬー。
今日ある程度形にしないと!
明日は別件で外せず、ほぼ半日なんもできねえからな。
今週末も忙しいしな。
相談されてしまう人 | オムレツこげた https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14727358
別垢で、書いたBanGDream!もの。
Popin'Partyの市ヶ谷有咲を好きな
同じくPopin'Partyの山吹沙綾。
しかし、市ヶ谷有咲は、先輩筋にあたるRoseliaの今井リサが好き。
しかし、今井リサは同じくRoseliaの湊友希那が好き。
つまり、
沙綾→有咲→リサ→友希那
という片想いの図式を書いた話です。
ちなみに、湊友希那は出てきません。
私たちのラスカース13 | さぶろうし三四郎 #pixiv https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14696976
前回の更新が2020年8月という半年以上前という亀より遅い更新ぶり……。
他ジャンルにも手を出してたのが原因だけども、リアル生活が忙しすぎました。マジで。
という訳で懸案のミニライブ編、やっと終了です!
3年生のことほのうみ引退と1年生ゆきありデビューのミニライブ!
2年生まきりんぱなと1年生の新しいグループ名も発表されます!
高坂雪穂と絢瀬亜里沙の恋の行方を書くシリーズだったのに、すっかりμ’s後の音ノ木坂学院スクールアイドルクロニクルと化しているシリーズ。
新年はアイツの胸の中で | オムレツこげた https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14378764
別垢のBanGDream垢にて。
大学生ありさあやの新年の朝から、有咲が付き合うキッカケになる頃の回想をしている話。
実は新年起き抜けにガーッと書きました。
前日譚として拙作『あっさりと落ちる』という話があるので、そこをベースに。
恐らく、本編の後日譚には『プレゼントには明け方のお弁当を』に繋がってく予定。
予定は未定にして決定にあらず。
カウントダウンライブに赤い髪 | さぶろうし三四郎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14368266
『イブにはミネストローネで
も』の後日譚。
あれから2年後の年末。
矢澤にこは、引退カウントダウンライブを企画しており、特別ゲストに招く綺羅ツバサを行きつけのBarに招待にする。
そこで二人が語らうのは……?
ツバサ視点。
クシュン…
堪えたけど止まらなかったの。髪の毛が濡れて固まって、毛先から雫が落ちてくるし、ブラウスが貼り付いて気持ちが悪い。体を撫でる冷たい風に、さっきから震えが止まらないのよ。
今日の運勢は一番だったはずなのに。
朝、扉に足の小指ぶつけた。
カップスープのお湯が足りなかった。
乗ったバスが遅れた。
小テストの解答欄ひとつずらして書いてた。
お弁当に私の嫌いなおかずが入っていた。
ノートに写していて、書ききる前に黒板を消された。
あ、これはいつもだ。
なんでよ、もう、占いなんて信じなきゃ良かった。急な雨で全身濡れちゃうし、傘もタオルも鞄に入ってないなんて。それに風が冷たくて寒いし。
恨めしそうに灰色の空を見上げながら、心のなかで悪態をつく。でも、朝からこんなだったのは、これのためだったのかな。
はぁ…
今のは私じゃないからね。隣で同じように雨宿りしている娘のため息だからね。慌てて駆け込んだ軒先にいたからびっくり。最近よく目が合う、気になるクラスメートなのよ。
プレゼントには明け方のお弁当を | オムレツこげた https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14319411
こちらは別垢のBanGDream垢のアラサーありさあや。
パン職人の沙綾と薬剤師の有咲という組み合わせで書きました。
実は、今朝の私が夫に無理矢理弁当作るのに起こされたことから発想した急拵えな話なんですけれども、意外と上手くはまりました。
ま、私はキャラ弁なぞは作らず、冷凍食品と夫自ら昨夜作った惣菜とご飯を詰めただけですけれども。
イブにはミネストローネでも | さぶろうし三四郎 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14318133
いつもとは、少し毛色の違うにこまきを書きました。
まぁ、アラサーにこまきで
アイドルにこと医者真姫というのは、毎度の設定なんだけど。
友達以上恋人未満のにこまき。
にこのマンションに入り浸る真姫。
冬。クリスマスイブを巡って、ずるいにこと一途な真姫がかわす会話は……
もしかしたら、期せずしてようやく、Pileさんの「EGOIST」みたいな話を書けてたりするのだろうか?
いや、そこまでアダルティーさはないな。今回は。
ラブライブ!のμ'sを愛しています。にこまきLove。特に、矢澤にこ推し。のぞえりも好き。pixivにて、にこまきを中心にSSを書く無名の字書き。にこまき以外は、のぞえり、ことうみ、りんぱな、ほのツバ、ゆきありのCPで無節操に書いております百合豚です。SSの裏話中心にグダグダ書くかもです。