わたしにとって安室(降谷)受は別世界のお話なので目に入ってもあまりなんとも思わないんだけど 

降谷攻めの界隈はダメなのが多いです。降風とか降赤とか降快とかあむあずとかふるあずとか降谷夢とかがダメだ。降谷さんのブツは新一君のためだけに存在してほしい過激派なんだよ。ほかの誰にも突っ込んでほしくないんだよ。

来年映画情報でたぶんあかあむ界隈はお祭り騒ぎなんだろうなー。

ぐちぐち言えてちょっとすっきり。

しかも一番迷惑かけて後足で砂かけまくった降新に出戻るって何なの。正気か。このひとの今までの好みから言ったら呪には興味がなさそうなので絶対に次は東リベあたりじゃないかな。東リベ気を付けてなーとか内心思ってたけどまさか自ジャンルに出戻るとは夢にも思ってなかった。

多分だけど、ハロ花効果でフロマにあずけてあった降新本が売れたんじゃないのかな。だから行ける!みんな忘れてる!と思って在庫処分したかったんじゃないの。

ピクシブの降新アカに言い訳めいた事書いてたけど自分が悪いとは一言も書いてないのな。別ジャンルにはまってたとか発行したけどページ減したりR18の予定が違うかったり先銭もらってんのに発行伸ばしまくったとかも全然書いてないよね。ずるすぎるだろ。

降新界隈でまるで名前を言ってはいけない状態のあの人。夜さんだけど。ツイッターでは言わないけど。メンタル強いというレベルではなく面の皮が熱いというか図太いというかとりあえず最悪だな。

ゼロティーの感想 

やっぱりコナン君が絡まないとだめだ。安室さん単体がいくらかっこよくてダメだ。私にとってのゼロティーはただただ降谷(安室)さんを「鑑賞」するためで楽しいアニメじゃなかったなー。やっぱり私の最推しは新一君&コナン君なんだと実感できたアニメでした。いや、とてもカッコよかったんですけどね。目の保養にはなったんですけどね。

今週のゼロティーアニメ。ハロ登場回か。降谷さんが動物飼うってことが1000000000%くらい解釈違いなのがしんどい。無理でしょ。動物飼うってそんな簡単じゃないんだぞ。でも作画は良さそうなので1回は見るけど繰り返しは見ないだろうな。

某喫茶店のお姉さんの声がすごい苦手なんだ。キャラとしての立ち位置も苦手。amazで原作トレスした同人誌だしたのも許せないし。ツイッターでは吐けない毒を吐く。

ゼロ茶アニメ。私は某喫茶店のお姉さんが実は大の苦手なので一緒に出てるシーンは非常に薄目で見ていたら2/3くらい薄目で見る羽目になった。

例の通販の件 

やっと全員返金になったんだね。いやまだ返金されてない人もいるみたいだけどでも方向性は決着ついたんだ。憶測でしかないけどたぶんKIMETSUに萌えが移動しちゃって降新書けなくなっちゃってでもお金先払いてもらったし注文受けたしどうしようって感じだったのかなと。下世話な想像だけど先払いしてもらったお金も使ってたんだろうな。はじめから降新に萌えがなくなったので書けません!返金します!だったらあんまりみんな怒ってなかったと思うんだ。あー、ほんとみなさんは約返金してもらって決着つけて欲しい。もう1年たつぞ。

夜さんの通販のやつでまたいろいろ情報が出てきたけどなんかほんとにもう友人のせいにしかしない人だな。発送を頼んでた友人のほかに返金を頼んでた別友人が存在するの?個人情報ダダもれすぎんか?っていうか友人ほんとにいるの?私はそんな友人いらんぞ。切るぞ。エア友人じゃないんか。

ぴえん 

好き絵描きさんが商業BL漫画家さんの漫画をトレスしたらしく騒ぎになって作者さんや出版社さんからも抗議されたみたいで(当たり前ですが)もう2時創作しない宣言してた。その人はYOIのユリ勇、コナンの降新、呪術の伏虎と描いてきて好きカプが見事にかぶるなー。嬉しいなーと思ってたから地味にショックがでかいです。でも検証絵見たらものすごくトレスしてた。なんか夜さんのやつもまだ解決してないしお金持ってだんまりとんずらしてるみたいでごたごた多いなあ。いや、この絵描きさんは呪術でトレスしたから降新関係ないんだけどね。雨も降ってるし朝からジメジメ。

いつになったら夜さんのトラブルは解決するのかな。もう本人は逃げる気満々にしか思えない。

夜さんの件がもうひどすぎてなんかもう言葉にならないよね。内容証明送っても受け取り拒否もせずに不着扱い。で、内容証明送った人にだけこっそり返金。これってアクション起こした人にしか返金しないってことだよね。信じて待ってる人は放置。ひどいな。辛いな。この人の描くお話好きだったのにな。あーあ、でも実際通販した人はもっとはらわた煮えくりかえるよりももう脱力してるんじゃないのかな。案外これを狙ってるんじゃないのかな。このままお金もらったまま返さないで消えるつもりかな。

降新に対しての愛はあるんか?そこに愛はあるんか??ってあの人に問いたい。

ほうれんそう 

報告、連絡、相談って社会人になって一番初めに教わったけど今回お通販のことでこれって本当に大事なことだったんだなと実感してる。でも毎度毎度深夜に連絡するのなんでなの。後ピクシブにものせたらいいのに。

例の通販 

騒ぎが起こった時に潔く「鬼滅のれんたんにはまって降新への意欲が薄れてしましました。もう書けませんので全員に返金します」っていったらすっきり終わったんだろうな。それをしなかったのは手元にお金なかったんじゃないか。邪推だけど使い込んでたんじゃないかな。すごくグッズ買ってたし。手元に返金のお金ない。発行するしかない。印刷代足りない。カラーページなくしてページ数減らして単価抑えよう。でも書けない。でどん詰まりになったんじゃないかな。ほっとかれて、でも本が欲しいの一心で待ってた人には本当にひどい話だよ。連絡無視されてお金持ち逃げ状態だもんね。紛れもなく詐欺だよ。

降新通販トラブル、振込詐欺までいってたのか・・・。2月末までにはという約束すら守ってなかったんだね。もう夜さんは後足で砂かけする勢いで腹いせで降新界隈を潰すつもりなんじゃないのかと邪推しちゃうよな。こんなひどい自家通販は聞いたことないや。

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!