弓槍と生活
原寸キャプチャで上げたけどpawooも自動縮小されるのね
メモ
楽しいけどこの塗りは合わないことがわかり候
しかし塗らないと線画が汚すぎて自分でもびっくりする
前にグラのデジオフで自分の絵のチラシ刷った時は再現性悪くなかったから相性と色の問題なんだろうな
機械の都合でかわかんないけどRGBで入稿してくださいって指定があって、カレイド印刷のときと同じようにRGBプロファイル埋め込んで入稿したら ザラザラでくすみも酷くてベタの部分もムラがすごかった
目が悪いし印刷精度とか色の違いとかよくわかんない 言われてもわかんないし もしかして色に弱いのかな
5月に適当に駆け込みで刷ったオンデマンドのポストカードの印刷が良くなくて、印刷に厳しくない私でもこれは…と思っちゃったのがトラウマで、せっかくカラーで書いたけどオンデマ印刷のポスカとかはもう無理だな…って感じ というかそもそもCMYKにしても色の再現性悪い色を使うな
口絵…口絵入れたかったな…(まだ言ってる)
修羅場の時Twitterは情報処理しきれなくなるから見られないし見てない間になんか情報出てるとあとから全部負えなくてつらい
鳴って??なって
カラー絵すごく時間かかってしまう人間なのですごいタイムロスしたな…って感じ… 帰ってきたら表紙入稿
カラー口絵入れるつもりだったけど、締切間違えてて入れられなく鳴ってしまったのでここで供養
うーん地獄 間に合えば全編pixivに上げる予定なので(再版というていなので去年の初版と交換対応しないです)よかったら読んでくださると嬉しいです
去年の夏に出した本の再編集版のラフをつくった・・・
https://pawoo.net/media/eBDETqL9F6Vojxp6ILo
自分の知らない間にランサーが別のサーヴァントによって倒されていたことを知るアーチャーのきもち
最近の”気づき”です
とかく他人に糾弾されることを恐れているので、書いていて自分の絵がなんか違う…?と思った時には他人からもそう見えている気がして「それトレパクじゃないですか?」って捨てアカで聞かれるんじゃ……って思ってる……って話を友達にしたら、ちゃんとお前の絵だよって言ってもらえて嬉しかった記念日(昨日です)
友だちの誕生日にあげた新シンくん 色々足りない…… https://pawoo.net/media/kNLTaIIwoOP5BEaCA80
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!