ひとりごと( ´-` ).。oO
言霊ってあると思うんだ
もちろん私は聖人君子じゃないし、生きてれば時にはイライラしたりすることだってある
でも…だからこそ自分の言葉には責任を持っていたいし、感情剥き出しにしたその言葉で誰かを傷つけたくはないなって思う
ふるやさんが愛している日本の美しい言葉だもの
その言葉に恥じないようにいきたいよね…🥺
スマホの画面からだって言葉は誰かを救いもするし、傷つけたりもする
そのことだけはいつも忘れずにいたいなって思う
人の数だけいろんな安コや降新があって、人の数だけその作品を好きで大切にしてる人がいる
もちろん苦手なものを好きと言わなくてもいい
ただそっと閉じて、静かにそこから離れればそれでいいんじゃないかなぁ
うまく言えないけど、好きなものを大切にする気持ちや思いやる心とか…うん、そういう優しさを忘れずにいたいな…ってつくづく思う今日この頃。。。
ネタバレではないけど
昔からキッド様は、もう園子ちゃんのようにキャーキャー言う感じで好きだったんですよ笑
でも映画とかテレビスペシャルだとキッド様はいつも誰かに変装してるじゃないですか?
となると、確かにいっぱい出てるんだけど!でもビジュアルがキッド様じゃない…あー素のキッド様の活躍を浴びるくらいに見たい!!と思うくらいには好きなんですよね✨
で、今回、念願叶ってキッド様を浴びるほどに堪能してきたんですが、思考がどうもおかしい…
キッド様の反芻したいのに、捕らわれて先に進めないくらい、なぜか見終わった後からずっと安コ降新の関係性ばかりに思考が捕らわれ帰ってこれない😅💦
原因のひとつは、快新もKコも笑って「じゃ、またな」って躊躇することなく未来の自分たちへの約束が出来るけど、あの二人はなぁ。。。って思ったら、なんか、こう、ぐっとくるものがあって(>︿<。)
ラストの別れ方の違いが全てを表してますよね…
まったく降谷さんが出てない映画みて、しかもめっちゃ面白くてほっこりする内容で楽しんだ後にこの思考ってどうなの?😅💦
不意打ちで精神的な拳で殴られた気分だわ…
地雷ってどのくらいのレベルを言うんだろ🤔
TLに何が流れてきても興味なければタップしない、で大抵は終わるかな😅💦
なので、私の場合は地雷ではなく『苦手』という言葉の方がしっくりくるかもしれない
たまに読み進めるうちに、もやもや~…とかなんか胸が苦しいとかなることはあるけど、それってひとつの現象に決まってるわけではなく、書き方(描き方)や表現の仕方によっても変わるし、全部が全部一括りには出来ないから苦手もその時々でいろいろあって、よくわからんのよね💧
だだ、なんというか…後味の悪いものは避けたいかなー(ハピエン、メリバ、バドエン全てにおいて)
ハピエンでも後味悪いものならば、最後が悲しくても心がざらつかないメリバとかバドエン選ぶと思う…
上手く言えないな💦
まぁ、よくわからないけれどなんだかんだ安コと降新ばかり『好き』とか『いいね』を軽率にしちゃう自分は本気で割と一途なんだと思います!笑
あと、やっぱり降谷さんは左にいるのが好みかな😊
まとめると苦手を数えるより好きを追求していきたいオタクってことですよ(考えるの放棄した!)
成人済です(とうの昔に)
まったりと。
書くのは主に安コ、降新。
読むのは雑食。
好きなものを好きなだけ^ ^
よろしくお願いします♪