DQX v5.3
ストーリーはじめた!
あの魔王様たちが下から礼してくるのそそるし、三者三様の礼の仕草いい〜〜〜
モーション班GJ!
ユシュカの茶目っけあふれる仕草よき〜〜〜
今週のジャンプ
・あやかしトライアングル
矢吹が青少年のあたらしい性癖を開こうとしてる…
TS流行ってるね
流行ってる?よね??
すきだよTS
女の体だけど中身男だからすけべOKとか
あと、女子の方が既に盛ってるからすけべOKとか
そういう感じでPTAと戦っていくのかね???
いやしかしTSでスポブラで褌とはやるね
褌くっそえろいわ
女子の方が精子いっぱい出しそうな雰囲気醸し出してたので
すずふたなり化×祭里女体化のエロいのが見たいです
DQX ver5.2
闇の根源さん名前はじめて出たんじゃない?!
いよいよ近付いてきてるねー!!
闇の根源と会うたびに冥王様のこと思い出すのでまた出してください
回想でも子孫でもいいからぁー
アストルティアの5種族の果てが魔族っていうのは、そうきたか!!って感じだった
なんで魔族の中にエルフっぽいのとかオーガっぽいのとかいるの?なんで?って思ってたので、なるほど...なるほど...って
いやエグいわ
オーガとかたてまじんから知性を得てオーガになってまた闇落ちして魔族になってるんでしょ?ややこしいね
ベルトロがうぇでぃおの子孫でヴァレリアがおがこの子孫か...。いいねいいね
各種族の特徴が残ってるってことは、相変わらず交配はできないんだろうね。元の種族がわからないような魔族は見かけないから
それでもアストルティアみたいに各種族なんとなく別の地域にいたりせずに一緒に暮らしてるっていうのは、それだけ魔界の環境が厳しくて協力しないと生き残れないとかなのかな
スライム強とかもスライムが魔瘴に侵されてああなったやつなのかね。魔瘴効果やば。寿命も延びるっぽいしすごい
DQX ver5.2
大魔王城マジ兵士たちが寄せ集めすぎてケンカしてるの面白いし
各国の個性が出てて面白いし
こいつに至ってはピカピカの床にヨダレぼたぼた垂らしててやめてほしいなって思いました
DQX ver5.2
この2人かわいい
少年とおっさんすき
イルーシャがいなくなったときは、ユシュカのこと疑いました。ごめんね。いやむしろ期待してたんだけど
ユシュカ殊勝な感じだったけど、やっぱり企んでたんだ〜〜〜〜?!
だよねだよね、そう簡単に大魔王の座は諦められないよね?!
ってワクワクしてたら城ごと譲ってくれたのでびっくりしました
えっ、城...?いらな
ユシュカ、キミほんと自分の考えてた魔王像にこっちを当てはめようとしてくるね
アストルティアに家あるので大魔王城はいいです
なんか兵士たち寄せ集めでみんなケンカしてるし...
DQX ver5.2
力こそ全てのバルディスタで大魔王の強さを見せつける場を作ってくれるヴァレリア様マジすき
智を試されるゼクレスと力を試されるバルディスタ、いいバランスね
オウトウさんはちょっとこっちが死ぬって決めつけすぎ
ヴァレリア様のこれまでの容赦なさが偲ばれるぅ
ver5.0の時点で容赦なさすごいものね
よくゲス兄弟追放で済んでたよね
DQX ver5.2
決心ついてないし望んでもいないし、本人が望んでないなら大魔王として相応しくないって話どうなったの????
望んでないよーーー
それはそれとして中身はマジでビビりました
兄弟に声がついた......
数百年魔界で生きてきた兄弟のこと思うととてもつらい
アストルティアには来れないのかな?
アスバルがヴェリナードに行ったりしてるんだし行き来は可能なはずだけど、魔仙卿としての仕事があるからダメなのかな
これも呪い?
エテーネに帰してあげたい...
シンイくんと仲良く暮らしなよ
リリオルもイッショウもまだ生きてるよーーー
生きた時間も場所も時代も全然変わっちゃったし実の兄弟ですらなかったけど、会えると嬉しいなー
DQX ver5.2
え、待って待って、勝手なこと言わないで
傲慢なところ直ったと思いきやそうやって最善と思った策を人の意思無視で通そうとするところは傲慢なままじゃない?!
ve5.0のデモンズマウンテン登るときユシュカに別行動するって言われてソフィアちゃん
「いいの?こっちが大魔王として認められちゃうんじゃない?」って煽ってたらしいんですけど、フラグ回収してしまった
DQX ver5.2
キミ今回殊勝な感じね
ソフィアちゃんとか美人三姉妹が跨がろうとしても「今そんな気分じゃないんだ」とか言いそうな雰囲気すき
DQX ver5.2 ゼクレス
終始マザコンによるマザコンの話だった
無残な姿で捕まってる異形が師匠?って思ったらママだった〜〜〜
アスバルは中々ママから離れられないなぁ
コロッと騙されて、周りに何言われても信じ続けてるオーディス好き
アスバルは詩歌の遺跡観光してウキウキしてるときが一番かわいかったよ
DQX ver5.2 バルディスタ
ティリアちゃんか弱い少女になりきってるの好き好き
このあと少女の姿のままゲス兄蹴散らすのと、ベルトロに「か弱い...?」って言われるところまで合わせてほんと好き
DQX5.2 バルディスタ
最高
ベルトロ×ヴァレリア最高
ティリアちゃんめちゃかわいい〜〜〜
ふつうに記憶喪失かと思ったら全然おぼえてるのびっくりした
こっちの姿見て、げ、ってなってたり避けてたり
おま、さては記憶あるだろ?!って見えてくる辺りがとても楽しかった
ベルトロは一目でわかったのね〜〜
最高
こずるいオジサンと気高くも孤高の女魔王のカップリング最高
ベルトロ一回ヴァレリアの目の前で呼び捨てにしたでしょ
本人のいないところでは呼び捨てと思ってたけど、
まさかの二人きりでは呼び捨て?そういう関係??
公式やりすぎ〜〜〜
わかってらっしゃる!!
好き!
DQX ver5.0 ファラザード
さらっとベッドインしててびっくりした 完全に事後 「体を休ませておけ」←事後 ユシュ主いけます。 ソフィアちゃんはこのムービーの前に1回抱かれてムービーのあとに2回くらい抱いたそうです たいへんですね https://pawoo.net/media/59tOqdOpNKooiJyfMoA
DQX ver5.0 ゼクレス
アストルティアの地図見せられて「お前の故郷だろなんとかしろ」って投げられるシーンなんか好きなんだ。なんだろ。傍から見てた物語に引っ張りこまれた感じ?
そして何が違うか一瞬わからなくて「大エテーネ島がない…?」とか思ってた(バカ)
アスバルは徹頭徹尾ママから離れることが軸になってそうでたいへんね
ママのいない素敵な世界アストルティア
ママから救ってくれるユシュカ
アスバル×ユシュカは可能性は感じたけどどうかな…
ママが主軸すぎて…
DQX ver5.0 バルディスタ
ベルトロが予想を超えて好み突いてきた
ベルトロとヴァレリア様で体の関係があってもいい。ヴァレリア様が弱ってるときの一時の気の迷いとか、お酒のせいとかそういうので。
あんなちゃらんぽらんなのに氷の女王に信頼されてて孤児院のことも知らされてるのがさぁ〜〜〜〜。
いいよね…
ベルトロなりにアストルティア侵攻に一言あるのがちゃんと考えてるんだなって感じで有能感あっていいし、でも言わずにきちんと上司に従うのもいい。
ヴァレリア様は鋭すぎて危うい感じがいいね
DQX ver5.0
魔族姿どんなんかな〜〜と思ってたらちんちん(ない)がピコピコピコーンと反応したのでびっくりした。
えっち!!!
濃い紫の肌に薄いピンクの髪が映えてえっち!
たまたま着てた黒い服と白目の黒さがマッチしててえっち!
薄いグリーンアイズも黒い白目とマッチしてえちちち
ツノも耳もいい〜〜〜〜〜
サキュバスみ〜〜〜〜〜
最高に好みで性癖の扉開きましたひゅ〜〜〜〜〜
ユシュカに「その姿は不満そうだな」みたいなこと言われたけどそんなことないでーす
お気に入りでーすってなった https://pawoo.net/media/2rtHcDpJj6DCIH2jj-A
今週の鬼滅
今週の鬼滅の話するのもこれで最後じゃん、さみしーーー!
とてもいい最終回でした。
来世でも交わる炭煉と交わりそうで交わらない炭義どっちもすき。
義一くん、名前がチラッと出たから生まれ変わりだとかそうじゃないとか色々言われてて、そういう解釈の余地をワニ先生が残そうとしてくれたならすごいなと思った。
キメツ学園じゃない転生現代やるとは思わなかったよねーーー
これによってキメツ学園が生まれ変わり説は否定されたのかな?
説っていうかみんな好きに書いてるだけとは思うけど。
キメツ学園すき。
子孫と転生ごっちゃのこれもすき。
長男が長男じゃなくなってふわふわしてるのすごいかわいいーーー
すや子の血が濃い。
パルクールの躍動感すっっき。
先週もいい最終回だなーーって感じだったのでまたゆっくり見返そう。
先週読んだときは「これから何がはじまるんです…?」ってドキドキして落ち着いて見れなかったからね。
どこで切ってもキレイで想像の余地をたくさん作ってくれたよい最終回でした。
鬼滅リアタイたのしかったーー!
DQX ver4.5
クリアした〜〜〜!
エテーネ国は滅ぶだろうしそこに生きる人たちはおおよそ死ぬだろうと思ってのに
エテーネ移設はめちゃくちゃびっくりした。
一夜にして海に沈んだってそういう……。
伏線だったのね。全然気付かなかったわ。
ボコボコ主要人物が死ぬのも、エテーネ丸ごと滅ぶための
前座くらいに思ってたわ。
システム上、エテーネに生きる人は死ぬよね。
メレアーデは新エテーネ村でねこちゃん集めないといけないから生き残るよね、みたいな。
エテーネ飛ばすなら皆も生かしてもよかったのでは……?
クオードの死がとてもかなしい。
つらかったね、たくさんつらかったね。
ウルベアでのこと、ねえさんに知られたくなかったって言うクオード抱きしめたかった。
せめてねえさんに赦されて看取られてよかったね。
エテーネも無事だったよ。
クオードの作ったエテーネルキューブがなかったら救えなかったよ。
メレアーデはエテーネルキューブを使ってエテーネ王国を救うことで
グルヤンラシュの罪を一緒に背負ったのかな…。
1人生き残ってしまったメレアーデへの重圧がおもい。
幸せになって欲しい。
今週の鬼滅
カナヲいた!忘れられてなかった!!よかった!
しのぶさんの用意してくれていた鬼を戻す薬がまだある、
っていう流れとは思うのだけど
藤の花から作った…?
っていう不穏さがやばい。
戻ってきてって言ってるから人に戻せるんだよね…?
この状態で2週間待つのつら
Pawoo(パウー)はラッセルが運営するMastodonのインスタンス(サーバー)です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。