江添亮
@EzoeRyou
なぜマストドンが流行ったのか。なぜGNU Socialではだめだったのか
この話、Hubzillaも含めてなぜ流行らなかったのか話を.cloudの方でしてたんだけど。
要は流行ってるもの(Twitter)に似てないからって結論に落ち着いた。
GNU SocialもHubzillaもYammerにUIが似てると思ってて、Yammerはごちゃごちゃしててフツーの人に分かりづらいんですよね。運用してて思いましたけど。
対してMastodonは見た目TweetDeckだし、Twitterっぽくいきなり使える。
そーゆー敷居の低さって大事だな、と。
なので、スマホ用Mastodonクライアントを作るならLINEに似せればいいんだと思ってる。