Pinned toot

春コミの新刊こちらです。
pixiv.net/member_illust.php?mo もちやミニチュア用のグッズも色々作って行きます。よろしくお願い致します~。

Pinned toot

あと、新しい豆雛壇。たぶん400円だけど、作るの楽しいから300円でもいいかな?段々にお座りちゃんやフチちゃんをコンパクトにたくさん載せられます。あと好きな物を置いて、あったり空間にしたり。お手に取っていただけたら嬉しいですv

Pinned toot

春コミの新巻!中身は歌さにプロポーズ漫画ですがもちの顔を上げたり、小道具にもなりますv

Pinned toot

スパークの歌さに新刊2冊と、新しいもちグッズこんな感じです。ちりめん生地の座布団ともちかざり。他に既刊と雅毛ネックレス等持って行きます~。よろしくお願い致しますv
pixiv.net/member.php?id=534089

Pinned toot

さにひよの新刊こんな感じ。歌さに+もちです。本文をB6にする予定がA5にしちゃったので、慌てて余白を何とか埋めました…。夏コミの新刊とその他既刊と雅毛ネックレス、ぬーすと歌仙さん用の小道具セット持って行きます。よろしくお願いしますー。

おー、ちゃんとツイートじゃないやトゥート削除できるんだー。

膝枕。
歌仙「きみ、頭大きいね…。ちゃんと載せないと」
さにわ「ごろん!ぎゃー!!」

ツイッタに投げたのですがこっちでも。
背景が加湿器ですが…。何かこう、温泉街に来て立ち寄り湯しながらぷらぷら歩いて、河原で並んで座って夕日見て青春みたいな感じ…?

春コミの新刊こちらです。
pixiv.net/member_illust.php?mo もちやミニチュア用のグッズも色々作って行きます。よろしくお願い致します~。

ミスった。浴衣は売り物じゃないですが、なかなか良い感じにできました。

春コミの新巻!中身は歌さにプロポーズ漫画ですがもちの顔を上げたり、小道具にもなりますv

あと、新しい豆雛壇。たぶん400円だけど、作るの楽しいから300円でもいいかな?段々にお座りちゃんやフチちゃんをコンパクトにたくさん載せられます。あと好きな物を置いて、あったり空間にしたり。お手に取っていただけたら嬉しいですv

春コミの新刊はこれをこうして巻物本になる予定。読み終わったらぬいもちの小物になるといいなー。とりあえずこれで6p分。今回は作業工程多いので、ミスしないようちまちまつなげていくー。

新刊はちいさきものを収集するさにわと呆れる歌仙さんの話。腱鞘炎が痛くてペン入れが進みませぬが1冊はどうにか出せると思う…。

11月の閃華に持って行くグッズ、いくつ作るか悩むところ。10円玉サイズのネタっぽいの(台と屏風セット)が100円、お座りちゃんサイズ(台と屏風と座るの2個)で400円、もち・ねん用のがこちらも屏風がついて300円、金襴織のもち座布団が400円の予定。自分メモがてら。

スパークの歌さに新刊2冊と、新しいもちグッズこんな感じです。ちりめん生地の座布団ともちかざり。他に既刊と雅毛ネックレス等持って行きます~。よろしくお願い致しますv
pixiv.net/member.php?id=534089

スパークの新刊こんな感じ。さにわが死んで転生して女子高校生(卒業後審神者になる、貧乏暮らし)してるところに歌仙兼定さんが迎えに来る話。間に合えば同棲3ヶ月後に猪が歌仙さんを押し倒す本もあります…。

和泉 boosted

アカウント非公開=そのアカウントをフォローすることを制限する機能(許可なくフォローされない)。

ただし、トゥートは下の「トゥート非公開」にしない限りだれでもホームで見える。

トゥート非公開=そのトゥートはフォロワー以外には見えない。タイムラインにも乗らない。

トゥート未収載=公開タイムラインには乗らないけど、自分のホームには乗るので、フォロワー以外にも見える。

トゥート公開=公開タイムラインに乗り、自分のホームにも乗り、フォロワー以外でも見える。

つまり、Twitterでいう完全鍵垢みたいなことをしたいのなら、「アカウント非公開+トゥート非公開」でやらないとダメ。

スパークの原稿もはじめてみた。さにわが死んで転生して女子高生やってて卒業後審神者になる元さにわ、を迎えに行く不審者歌仙さんの話。現パロで女子高生でセーラー!なネタをくれたのはこともさんですありがとうございます!

さにひよの新刊こんな感じ。歌さに+もちです。本文をB6にする予定がA5にしちゃったので、慌てて余白を何とか埋めました…。夏コミの新刊とその他既刊と雅毛ネックレス、ぬーすと歌仙さん用の小道具セット持って行きます。よろしくお願いしますー。

夏コミの2冊目こんな感じ。まだ銀色の紙の窓を切るのが終わってませんが、ちみちみ頑張る。

夏コミの1冊目の装丁こんな感じ。和綴じで、和紙は5種類あります。在庫紙なので多かったり少なかったり。たぶん水色と緑が少ない気がする。お好きなものをお選びください。

描いたところに水をぶっ掛けてしまったので下絵からやり直し…。歌仙さんがすごく受け受けしい。

夏コミに持って行きたいぬーすと歌仙ちゃんのお道具セット。長めの巻物と、和綴じ本と、きゅっとしまった状態の巻物の3点セットになる予定。かなかなよい感じ!頑張れそうだったらさにひよにも持って行く!

Show older
Pawoo

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!