画像リプのためだけに即興で描いたクソみたいな旗供養
色変え界隈というワードを見た。ある東方絵の色を変えて自分のオリキャラとして発信するらしい。まともに絵を描いていれば至れない境地だ…
神はいつもあなたを見守っていますよなるほど、この間銭湯でのぞきで捕まったあの男は神であったか
すごいねモンハンワールドWIKIいらんやん
二次創作嫌いマン、著作権利者じゃないから二次創作作家の個人情報晒しして嫌がらせしてきたり、現在親告罪で著作権利者以外訴えれない著作憲法違反を非親告罪化しようみたいな動きしてるのほんとお前…ってなる
.
かつてPixivにあった伝言板みたいな使い方ができるのかと思ったけど、そうしようとすると絵を描かないユーザーもアカウント登録しないとだめだから、うーんってなる。
あんがい知らん人多いのか。。。
現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせhttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000157.html
twitterよりはコンテンツの話がを深くしやすいのでは・・・とちょっと思ったので、一応。
Pixivは見る専の人も多いけど、Pixivのマストドンまでいくと、絵を描く人率がかなり高まってくるんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょうね、みる専の方も結構いるんでしょうか。
時間がたつと悪いところがわかるんだけど、直せるかっていうとまた別の話です。
長時間色調いじってると目が馬鹿になる。
https://pawoo.net/media/0PcJ622seJFAZgNTusE
曲刀かなり便利なんだけどデザインナイフだと曲刀がないからメス使ってる
使用頻度の高い工作用ナイフ3種
色を塗ればもう少し小マシになるかもしれないけど、微妙にモチベが
メモリの値段上がりすぎて生きるのが辛い https://pawoo.net/media/31LasgNRjyzFLa-8ZMo
ローカルのタイムライン主にらんらんさんしかトゥートゥがない・・・みんなどうしたんだ・・・
いかにPhotoshopを使わずに修正できるかの範囲がクリぺのアップグレードでどんどん増えていく。
クリぺの調整レイヤーありがてぇぇぇとーんかーぶぅぅぅ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!