おひとりさまインスタンスを三分の一ヶ月、12日間運用したときの費用を報告します。
0.1ドルです。
サーバーはAWS、EC2のt2.micro。Volumeは8GBで足りなかったので今朝16GBに拡張しています。
インスタンスには当アカウントとフィード購読専用のアカウントが二つあり、合計で300ほどのアカウントをフォローしています。
S3にキャッシュされたavatarとメディアは合計で8,650オブジェクト、容量は700MBに達しました。容量は無料枠に収まっていますが、putは0.1ドル分ほど無料枠を超えました。
EC2からのネットワーク利用、CPU利用時間は、いずれも無料枠の30パーセントほどです。
この程度ならひとりインスタンスを持ち続けるのは、高いという印象があるAWSでもそれほど無理な話でもない感じですね。
何かの間違いで何万かのフォローを集めてしまったとしても、悪名でさえなければプロモーションだと納得のできるコストになりそうです。
やべえええええええ!!!!! 数式が書けるMastodon、その名もMathtodonがさらに便利になってしまうううううう(˃̵ᴗ˂̵ ζ)
#Mathtodon に #ライブプレビュー https://mathtod.online/media/flH89ryx6wfWRHbPL08
mastodonのインスタンスのDockerfileって誰か作ってるでしょって思ったら本家対応だった https://hub.docker.com/r/gargron/mastodon/
みなさん、お待たせしました!
「Pawoo」のAndroid版アプリを先ほどリリースしました!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pxv.pawoo
通知機能やタイムライン切替の機能を搭載しています!
(iOS版は近日中公開予定)
まだ足りてない機能もありますが、どんどん実装していますのでご期待ください!
(Android版は1日に何度もアップデートが来るかもしれません) https://pawoo.net/media/JnS2lrsvqFVrgj1QWWc
ワサビ、たのしーー #スプラトゥーン
今やっているゲーム: スプラトゥーン、ゼルダBoW、バイオハザード7、EGGLIA