艦これ文字書き。走資派に認定されたので「社会主義」は名前から削られました。
砲雷で新刊出しました。次も何か出せたらいいな。https://honsl.booth.pm/items/631252
https://twitter.com/heroofnonSocLab
原稿に再現性がないことが問題(いつも暗中模索)
ヒに投げるネタを加工して再利用することが多くなったのでインプットが足りてないのかしらねぇ(ここまで書いて砲雷の本の大元はヒに投げたネタでることに気付く)
合同原稿書いてて、「あっれ自分どうやってあんな字数の話書いてたんだろう」と思うなど
これまたバス取れなくてシンカンセンで帝都突入になるのではないかしら
ページ数が3桁突入してしまうのが痛い
なおお値段
どうせ出すなら文庫+カバーにしたみがあるなぁって
原稿っていつまでに仕上げるものなのかしら
ノウハウの前に原稿を仕上げような(戒め)
物理書籍のノウハウがなにもわからない
ネタがあまりにも古すぎる
「趣味には合うが抜けない絵」のことを「モナコモンテカルロ」と言うスタイル
かつては多くの人がブログというインターネット日記を持っていたのじゃ
赤い部屋の話はやめてくれカカシ、その術はオレに効く
インターネット老人がたくさんいる
もしかすると物理書籍を出すことになるかもしれなくなるなど
なお皮モノはTSに含むとする
『女子攻兵』みたいな感じで艦娘の皮を被って戦う系TSモノの作品ってあるのかしら
TSというかこの場合入れ替わりが正しいのかしらね
TSの王道は『おれがあいつであいつがおれで』かもしくはメス堕ちなのでは?
Pawoo(パウー)はラッセルが運営するMastodonのインスタンス(サーバー)です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。