ファンボックスに全体公開記事を更新しました〜
『3月のイラスト配布』
https://anone.fanbox.cc/posts/3462985
2月分の日記をpixivにまとめました
【日記】2022年2月 | 世界平和 #pixiv #それがし屋
https://www.pixiv.net/artworks/96914069
ファンボックスに全体公開記事を更新しました〜
『3月のイラスト配布』
https://anone.fanbox.cc/posts/3462985
こうしてまとめちゃうと知らん人の日常を大量に見せつけられるだけで…めちゃくちゃ退屈だな?
うーん・・・( ・᷄-・᷅ )
https://pawoo.net/@heiwa/107804795554188169
pixivに1月の日記をまとめました
【日記】2022年 01月 | 世界平和 #それがし屋
https://www.pixiv.net/artworks/96292780
2019年に描いたバレンタインデーネタ漫画
https://www.pixiv.net/artworks/73046965
@heiwa しかしまぁ、他者が払いたいもの、と考えると、何をどうしたらいいのか分からなくなるけど、僕自身は支援者特典なくても、応援してるよ!創作続けてね!っていう気持ちだけで支援したくなるから自分基準で運営しても良いかもしれない。僕みたいな人が少ないこともないだろう。その対象に自分が入れるかは別として
ファンボックスの使い方迷うなぁ:;(∩´﹏`∩);:
続きを見たいならファンボックスで!(有料)…みたいな感じで釣って引っ張ってくるみたいなやり方に対して「はぁ?」ってなる層がいるのは分かるので、そうゆうやり方はなぁ…とも思うし、
基本的には支援したい気持ち、ファンの心!みたいなものでお金あげたいと思ってくれる稀な人種がプラン契約してくれたらそれが一番心安らかなんだけど
なにも見返りがなくてお金くれる人なんてほとんどいないし、投げ銭投げきり(?)じゃないサブスク式なのも払う側としては見返りないと厳しいのかな〜とも思うから
支援してくれている人にありがとうの気持ちで何か支援者限定で公開したいけど
僕として負担にならずに釣りにもならない記事内容だと、書けるのはメイキング?くらいなんだけど
メイキングなんて別に誰も要らないんじゃ…
って言う気もするし、そんな程度のもので、有料プランの方はメイキングが見れます✨って言うのはなんか…お前のメイキングにそれほどの価値があるとお思いか?みたいな…すみませんって気持ちになるし
いっそファンボックス辞めちゃってもいいんだけどあわよくば金が欲しい
ファンボックスに投稿した記事に少々追記いたしました
『2月のイラスト配布』
https://anone.fanbox.cc/posts/3358804
ここはイラストとマンガに関するトゥをします。主に一次創作です。
基本は雑談垢 @sio におりますので、ご用件がございましたらそちらのアカウントを覗いてみてくだされ
【その他アカウント】
ラジオ・ブログ・日本画垢 @no
【自分共通タグ】
#それがし屋
★イラスト・漫画→pixiv
https://www.pixiv.net/users/2506878
★らくがき→ポイピク
https://poipiku.com/297032/