自分たちは違う
結局マスンドトもツイッターに馴染めなくて悪口言ってるだけやんって言う
表現やら政治やら話する人が同じ人ばかりで単なる戦闘民族なだけでほあることは共有されてきた気がするけどそれはそれとして「やり返したれやり返したれ!舐められたら終わりや!」みたいな部分が目に見えて走り出しててなんかもう色々最悪な気がする
今日のツイッタートレンドに入ってたタグ流石にちょっと厳しかったな…ああいうのに乗っかってしまう人があれだけいるの知りたくなかった
左右バランスとれば政治的でないと主張もわかるって人たちの類、某言説にもう一方の適当な言説を載せてるのを両論併記したつもりか!って怒ってた人たちだし、大体いつも言ってることからして偏ってはいけない理由なんてないのでは思う。ほんと全員死んでほしいな。おれも死ぬので。
それまでの流れ含めてあれにコミットするやつ全員死のうおれも死ぬ
表現の自由!って叫びたいけどそれすら負けだからな(そして負けた)
この塗り方気に入ったのでこの方向でれんしうする
久しぶりに鼻炎薬飲んだけど、さてはエフェドリンとカフェインの組み合わせでやる気をだすの精神に悪いな?(最近のテンアゲがいきなり落ち込んでしまった)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/
褒めてもらえてうれしいし、また宗教画と言われてたのでうれしい
しまった交流してしまってる…すぐに嫌われるから交流なんてできない人間なので控えなきゃ…
通知くださいなんて言ってない
最初はそういう人をどんどんミュートしていってたけど、プの広がり方がすごかったので追いつかなくなってやめたら通知くださいがバカになった。
ワイに興味なくて単にプ絵だけをみたいのならほんと他をあたってほしい
なんか通知欄バカになってるからほんとRTするのやめようかな…通知欄バカになる上にバカバカしい
ワイがあなたを好きなのはずっと変わらないのでほっておいてください
絵を描くくせに興味ないとわかりきった行為がどれだけ屈辱的なことかわかってないのかな
馬鹿にするな
タイミングとか、どれをRTしたかで興味ないのバレバレなんだよ。ワイがあなたを好きなのは勝手に好きなだけなので、興味ないならRTすんな。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!