とりあえず作ってみました。FGOとかグラブルとかドルフロやってます
バブみがひどいシャア
逆シャアは後一歩でハサウェイがクェスを説得できそうだったシーンが好き
ツイッターが落ちたっぽいのは検索機能だけか
ツイッター落ちたっぽい?
にゃんこ Show more
最近朝は早いし夜は遅いし休日出勤も多いわでつらい
私はお米じゃなくて農奴ですカブを捧げるのです
にゃにゃんこ Show more
そして平日に振休挟んでまた土日出ないといけないのアホ
休日出勤とかアホ
突発的に残業させられた挙げ句、内容がクソぐだぐだで殺意とストレスがヤバいマジで待たされただけみたいな
魔女兵器のことは主人公がTS?なのとドルフロのMDRとかアクナイのエフイの絵師が描いてるってことしか知らないです
間違いなく今日日の流行りに乗れてない感覚はあるまあ人気だからという理由でやるより自分が好きだからという理由でゲームやる方が遥かにモチベあるからこれでいいと思うけど
協力系って仮に周りの人が許してくれても、自分の失敗が原因で全体を失敗させたくないというのもあるというか一人用のなら失敗しても自己責任で済むというか
一人でコツコツやるドルフロだのああいうのが好きなせいで、みんなと騒ぎながらやるゲームに乗れねえなって感じが自分にある特に協力にしても対戦にしても足引っ張ったりして晒されるのも嫌だしという感覚が
自分が現実で満たされないから創作で満たそうとするのはなんとなくわかるその上で不純物多くない?とも思うけど
所謂なろう作家ってXXハンターみたいな性格してるヤツばっかりなのかなとか考えた
正直DSとPSP末期の売上の悪さはPARやらマジコンやらの違法DLがかなり悪影響を与えてると思うんだよね確かその辺のゲームから違法DLは犯罪ですって表示がゲーム開始時に出るようになったし
あのクソどもを即死させてえ…って気持ちにモンハンとかはなるけど普通に揃える過程とかで使っても楽しくなくね?って思うからやり込み切った人が遊びで使うのならともかく、攻略中に使うのはもったいなくね?と思うんだよねああいうのまあ、連中実際にゲームを買わずにやってるヤツが大半だったんだが
PARと言えば、小中の頃の友人がPARやらマジコンやら使ってたけど、対戦すると露骨にPS無かったりそれを揃えられるなら勝てるはずの相手に勝てなかったりで、能力だけ付いても思考やら行動が追い付かないんじゃって思ったりもする
主人公チートとかするなら代償というかそれ相応の対応されて欲しい感じがある強すぎて恋愛感情持たれるというかガチでドン引かれて殺さないでと懇願されるみたいな
デイリーやらねば寝る時間が減るのでやってきて寝ます
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!