AMDくん、ダメなんだよ・・・・!
そういうのが実にダメ・・・!
せっかく(コア数で)Intelに勝って
スカッとしようって時に・・・
そんなセコい対応は痛ましすぎる・・・・!
そんなんでZenアーキを終了させても面白くないぞ・・・!
戦えなかったSkylake-Xがチラついてさ・・・・
全然スッキリしない・・・・!
心の毒は残ったままだ
AMDerが期待する終わり方としては最低さ・・・・!
AMDくん・・・
良い対応ってやつはさ・・・
小出しはダメなんだ・・・!
やる時はきっちりやった方がいい・・・!
それでこそ次アーキ(Zen+)の勢いになるってもんさ・・・・!
違うかい・・・・?
「不良個体が存在すること自体は別に問題ではないんよ。そのあとのサポート対応してくれれば。
でも効果ない方法を並べて「それでも問題は解決してない」と言っているにもかかわらず"assumed answered"にして放置。メンション飛ばされたら渋々個別対応は違うよね(´・ω・`)」
https://twitter.com/FmtWeisszwerg/status/877108082391736320
4月29日13時現在、Pawooのユーザー数は114030人(世界首位)、mstdn.jpはユーザー数100150人(世界2位)となっています(mstdn.jpは同日10時55分にユーザー数10万人突破)。
Pawooは、一昨日(4月26日)の21時前後から、ユーザー数が急増しており(これは、MastodonのiOSアプリ「Pawoo」の公開が一因との指摘を頂きました)、 mstdn.jp とのユーザー数の差が拡大しています。
Pawooとmstdn.jpのこれからの動向が注目されます。 https://pawoo.net/media/DWsb4CjdGNjO0Aj87OQ
PawooのiOS版アプリをリリースしました!!
基本機能を一通りご利用いただけます。
https://itunes.apple.com/us/app/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-pawoo/id1229070679?l=ja&ls=1&mt=8
今後インスタンス切り替え機能を追加予定。その他、不足している機能も追加していきます!
本家マストドン v1.3.1アップデートをリリース | マイニュー
https://mainew.kagua.biz/2017/04/mastodon-updates-to-v131.html
#Mastodonニュース
friends.nicoは、4月28日16時34分現在、ユーザー数33678人で世界5位となっています。同インスタンスは、昨日の23時14分~23時19分の間に、ユーザーアカウントの大量削除があった模様です(この間にユーザー数4589人減少)。
friends.nicoは、一昨日(4月26日)の14時38分~14時43分の間に、ユーザー数でmastdon.cloudを抜き、ユーザー数世界4位となりました。しかし、このユーザーアカウントの大量削除により、再びユーザー数世界5位となりました。これからの動向が気になるところです。 https://pawoo.net/media/yn1m4wM96PsBBilynpQ
4月28日16時14分現在、Pawooのユーザー数は110171人(世界首位)で、ついにユーザー数が11万人を突破しました。一方、mstdn.jp はユーザー数98599人(世界2位)となっています。
Pawooは、一昨日(4月26日)の21時前後から、なぜかユーザー数が急増しており、 mstdn.jp とのユーザー数の差が拡大しています。これからの動向が注目されます。 https://pawoo.net/media/XohvekJgkEpSHZyunQA
friends.nicoの、ユーザー数の急増は、4月24日の10時30分頃におさまった模様ですが、それでも順調にユーザー数を伸ばしています。同インスタンスは4月26日12時18分現在、ユーザー数35212人で世界5位となっており、ユーザー数35355人で世界4位の、mastdon.cloudとのユーザー数の差はわずかです。こちらも今後の動向が気になるところです。 https://pawoo.net/media/o3rpnp9_g7HE3lefq_w
4月26日12時18分現在、Pawooはユーザー数92808人で世界首位、mstdn.jpはユーザー数92567人で世界2位となっています。 Pawooは、昨日(4月25日)22時52分~22時57分の間に、ユーザー数でmstdn.jpを上回り、世界首位の座を6日ぶりに奪還しました。とはいえ、両者のユーザー数の差はわずかであり、これからの動向が注目されます。 https://pawoo.net/media/2R6a8M4LXCaK-ztLru4
Mastodonの、日本人が立てたインスタンス、あるいは日本人ユーザーが多いインスタンスのユーザー数の推移をグラフにしてみました(2017年4月11日~4月24日12時7分まで)。
4月24日12時7分現在、mstdn.jpはユーザー数85363人で世界首位、Pawooのユーザー数は82657人で世界2位となっています。
friends.nicoは、4月23日15時15分ごろから、なぜかユーザー数が急増しており、4月24日12時7分現在、ユーザー数32066人で世界5位となっています。このペースだと、今日(4月24日)中にも、ユーザー数でmastdon.cloud(4月24日12時7分現在、ユーザー数34806人)を抜いて、ユーザー数世界4位になりそうです。 https://pawoo.net/media/RWZIa9fnVWxCNloqwX0
Mastodonの、日本人が立てたインスタンス、あるいは日本人ユーザーが多いインスタンスのユーザー数の推移をグラフにしてみました(2017年4月11日~4月23日16時56分まで)。
4月23日16時56分現在、mstdn.jpはユーザー数82900人で世界首位、Pawooのユーザー数は80537人で世界2位となっています。
なお、mstdn.jpにおいて、4月22日の21時36分~21時41分の間に、どうやらアカウントの大量削除があった模様です(この間にユーザー数4684人減少)。また、同インスタンスにおいては、今日(4月23日)の15時31分~15時36分の間にも、アカウント削除が行われたようです(この間にユーザー数が877人減少)。
friends.nicoも順調にユーザー数を伸ばしており、4月23日16時56分現在、ユーザー数13306人で世界5位となっています。なぜか、今日の15時15分ごろから、ユーザー数が急増しているようです。 https://pawoo.net/media/TV8eHXd9kygnqmnWnGU
Mastodonの、日本人が立てたインスタンス、あるいは日本人ユーザーが多いインスタンスのユーザー数の推移(2017年4月11日~4月22日13時51分まで)をグラフにしてみました。4月22日13時51分現在、mstdn.jpはユーザー数84310人で首位、2位のPawooのユーザー数は76588人となっています。
今日(4月22日)の午前1時ごろに、Pawooのユーザー数が減少していますが、どうやらアカウントの大量削除があった模様です(4月22日の午前1時11分~1時16分の間にユーザー数4500人減少)。Pawooのアカウント大量削除は二度目(一度目は4月19日の14時54分~14時59分の間)であり、今後の動向が注目されます。
friends.nicoも順調にユーザー数を伸ばしており、もう少しでユーザー数が5桁(4月22日13時51分現在、ユーザー数9551人)に到達しそうです。こちらも、これからの動向が気になるところです。 https://pawoo.net/media/NRZIyNS4UhnLKvgOYCo
Boostランキングは異界の様相。。
/マストドン ランキング http://mastodon.userlocal.jp/?fqdn=boost
Mastodonの各インスタンス別のユーザー数の推移(4月11日~4月20日10時34分まで)。現在、mstdn.jpがユーザー数72472人で首位に立っていますが、2位の pawoo.netのユーザー数は72311人であり、その差は161人とごくわずかです。昨日のアカウント大量削除事件で、pawoo.netは首位の座をmastdn.jpに明け渡しましたが、これからの動向が注目されます。niconicoが立ち上げたMastodonインスタンスである、 friends.nico も順調にユーザー数を伸ばしていますが、まだその数は4633人です。こちらも、これからの動向が気になるところです。 https://pawoo.net/media/bRSKGT39Ac5pVh7LYlc
C++, C#, F#が好きなプログラマ崩れ。Twitterも同じ名前でやっていますので、気になる方は検索してみてください。